新しいものを表示

S.M.A.R.T.で監視しているドライブの劣化率、NVMeに刺してるやつが50%で止まってしまったの謎だ。コントローラーがそういう使い方をするのか、このままいきなり壊れるのか。
gyazo.com/484dd9fc83d6d15119ff

一帯が同じ品目を栽培していると、農薬のドリフトを気にしなくて良いのでよさそう。

入力中にTL見えるって理由でTootle使ってるので、他のアプリも対応してくれたら良いよ。

Nintendoオンラインなんちゃらに入ってないんだけど、スプラ3試し打ちのやつできるんかな。なんかダウンロードはされた。

板同士で争っているときに、ひろゆきが悪いことにして納めるとか、板同士で連帯感出していくときにひろゆきを祭り上げるとか、道具として使われていたイメージがある。

DBサーバに刺してる1枚32GBのECCメモリ、eBayで買った。

X3200万の村か。
『マインクラフト』“世界の最果て”を徒歩で目指したプレイヤー現る。所要時間2500時間の挑戦、その結末とは - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

おさ さんがブースト

😗ドライヤーであっためればノリが溶けて簡単にとれるぞ

マウントベース、一度貼ると粘着力高すぎて動かせなくて、すごいケーブルの取り回しを計画しておくか、あちこちにベタベタ張ることになる(なった)。

「針金が入った細いねじるビラビラしたやつ」やんね。「結束ワイヤー」だったら、針金しか表してないでしょ!とか思った。

おさ さんがブースト

花火の音、伊丹と淀川両方聞こえてくるので、どっちの音かよくわからん。伊丹の方は27分ぐらいに終わってしまった。

でも、長距離移動、だいたいスマホでTL見てたら済むんだよな。

スレッドを表示

Switchも持ってるけど、SwitchでもSteamでも出てるようなゲームはSteamで買っちゃってるので、もし長距離移動とかでゲーム持ち出したいときに、Steam Deckの方が使い勝手がいいかなと思っているんだけど。

届いた人の評判を見てからかな、という思いがあった。

生産が予想を上回る、歩留まりが少なかったと言うことなのかな。 mstdn.maud.io/@siki_uta/108894

おさ さんがブースト

Steam Deckの出荷時期が一部前倒しされ、9月末までに注文受付予定に 生産が予想を上回っているため
jp.ign.com/steam-deck/62086/ne
いい話だ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null