新しいものを表示
おさ さんがブースト

ASUS、片手に収まる5.9型フラグシップスマホ「Zenfone 9」。Snapdragon 8 Gen 1搭載
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 第1話を視た。 

エイナさん、もう完全にベル君にメロメロだ。リリは弱いもんなぁ。足手まといにならないようにするのが大変そう。春姫のポテンシャルが分からない。新しい魔法を無理矢理引き出すとか聞くと、なんか副作用ありそうで嫌な予感がするな。

パーマンでコピーロボット同士が遊んで会話してるやつだ。

おさ さんがブースト

流行っぽい何かについて盛り上がっている集団がいたとして、全員が実はファスト映画を倍速で見ただけみたいなことはもう当たり前のことなんだろうな。世間話こそAIに任せるべきだな。

脳に直接コンテンツを流し込む仕組みが必要になってくるな。学校の勉強も9年分を9秒ぐらいで書き込み完了しそう。

アニメ見るのもV見るのも、画面を見逃せない意味では同じ感じするけどなぁ。

おさ さんがブースト

パブリックなサーバでドメイン変わったところもありますね。

TLの乳インフレしてるからな。

ケムマキと同じイントネーションで読むメスガキ、雌の牡蠣なのかなと思った。

printfデバッグしないといけない環境辛すぎる。

パチンコ屋のパチンコ台を一台ずつレンタルオーナー制にして、出玉率をオーナーからいじれるようにする。損失が出たらオーナーの持ち出しにして、打ち子とグルになるのを防ぐ。

オンラインクレーンゲームを他人に所有させるの、所有する人が免許持ってないといけないとかならないのかしら。

弥生会計、一番安いプランだと不具合報告もできないのなんとかして欲しいな。デフォルトフォントの種類によってインストーラーが転ける問題、何年も治ってない。

経理ファイルをDropBoxに置いてるんだけど、弥生会計に付いてくる弥生ドライブも保険で動かしていると、弥生会計を閉じたときにDropBoxと弥生ドライブの処理が同時に動き出してアプリ側でエラーになるの、なんとかして欲しい。

大昔から、自分のデータはD:\DATAに置く派なので、ユーザーフォルダのよくわからんところに勝手に保存されるアプリが好きじゃない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null