新しいものを表示

そろそろ髪の毛がうっとうしい。

許認可や指導や支援が行き届いていないやつ、行政は決まり通りに処理するしかできないし、本来訴えるべき窓口は決まりを作った国会議員や市議会議員なんだよな。たまにポストに入る市議会議員の活動報告みたいなやつでも、こんなものを作ったとか、こんな条例を作ったとか、議員の成果が宣伝されていたりするので、既存の決まりでは問題があるという課題を議員に伝えたら何かしら動いてくれそうな気はするんだけどね。

Google Mapsの施設情報って、昔は変更しようとすると、オーナーですか?みたいな確認があったけど、今は相互に確認するやつになってるね。

バー行ったことないけど、バーでグラスを滑らせて出されるみたいに、餃子が一直線に出てきそう。

おさ さんがブースト

増えたポトスを株分けして、大きい植木鉢を買って、また一緒に植えようと思いつつ、ずっと買ってないので、分けた株をジャムの空き瓶で水耕栽培してるけど、どんどんデカくなっている。

洗濯物干しにベランダへ出たら、今日は暑すぎワロタ。

法律に沿って動くしかできないもんな。
>厨房設備が油べったりで汚かったりコバエがいたりすると、「うわぁ、許可出したくないなぁ、営業してほしくないなぁ」と思うけど、設備が基準通りに設置されてれば許可しないといけない
保健所は何やってんだ!保健所の飲食店に対する業務を紹介するよ!
anond.hatelabo.jp/202207252318

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

水素水と同じ匂いがするからなぁ。

felicaチップ入り指サックとか、右手の人差し指にチップを埋め込んでしまうとか。

親がリコーのマイツールを使っていた関係か、リコーが学習教材もやっていて、姉用に買われていたな。

異世界ひろゆき、読み切りのつもりで読んだら、1話目で連載だったのでびっくりしたわ。

橋の開通日にマラソン大会やっちゃうの、なかなか新しいのでは。
北陸新幹線橋と橋脚を共有する新九頭竜橋を駆ける…先着順で応募受け付け 10月22日、供用開始日に開催 | スポーツ | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
fukuishimbun.co.jp/articles/-/

Twitterやってないからリコリコスタンプもらえない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null