新しいものを表示

ATOK、作家みたいに長文を書いて一気に変換するとちゃんと変換できるんだろうけど、読点ごとに変換掛けてるとすごいアホになってしまう。口語モードとか関西弁モードとかあるけど、アプリ毎にモードを覚えてくれたら、だいぶマシになるとは思うんだけどな。

入院費に対して支払いがある保険だと、自宅療養でも入院と同じ扱いになってお金が出るとか言うやつじゃなかったっけ。

鉄道模型の方向幕をディスプレイにしている猛者とか、あんな細かいのすげぇと感心するわ。

・目次
  調べてみました
  いかがでしたか
・調べてみました
  よく分かりませんでした。
・いかがでしたか
  いかがでしたか。

他のサービスとセッション管理も分けてるから、巻き添えで消されることは無いはずなんだけどな。

スレッドを表示

notestockのセッション、アクセスする度に一ヶ月延ばすようにしているつもりなんだけど、なんかちゃんと動いていない。

eBayのsandbox環境って、ちゃんと動いてるときの方が少ない気がするんだけど。

間違い探しで「一瞬でフジイさんのほっぺが膨らんだ」となるやつだ。

おさ さんがブースト

MTG中に数秒カメラを止めてお菓子を食べるムーブしてる

うーん、FirefoxとテキストサービスとATOKの関連する動作不具合、みんな困ってないの?みんなテキストサービスOFFなの?テキストサービスOFFだとStoreアプリでATOK使えないらしいけど、ATOKユーザーだれもStoreアプリ使ってないの?

大事な記録(見積もりとか請求とか)はメールで、ちょっとした業務連絡は内容はチャットでと使い分けて欲しいんだけど、全部チャットを使おうとされるのを、どう誘導するか悩む。

のサークルメンバー、30人集まってるけど、アクティブ5人ぐらいしか居ないし、いつの間にか最古参なのでリーダーにされてる。

言葉を売る、で思い浮かべたのは、梅田の歩道橋の上で言葉を書いた紙を売ってる人とかでした。

おさ さんがブースト

nere9.help Admin and Developers and Users Meetup Yet Another Technology Builders Conference Days Hands Up Geek Solution World Kaigi Matsuri Summit Meeting Festa I/O DX ブロックチェーン メタバース web3 Powered by インターネット蟹工船

まだ使うファイルをうっかり消してしまって慌てた。ありがとう、xfs_undelete!
ianka/xfs_undelete: An undelete tool for the XFS filesystem.
github.com/ianka/xfs_undelete

2本目に買ったナイロンバンド、長すぎてブカブカだったのでお蔵入りにしたんだけど、上手く切りたい。ズボン用ベルトだと、バックル側を切れるけど、トラッカーのバンドはバックル側が本体と繋がる特殊なアダプタが付いてるから切れないんよな。先端側はなんかキャップみたいなのをはめてあるので、普通に切ったらばらけてしまうんじゃないと思っている。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null