新しいものを表示

ブロブロ解だと、またフォローされたら通知で名前見ちゃうじゃん。ミュートの方が幸せじゃない?

ActivityPubのMustな項目、よく分からんな。自前で通信する範囲なら好きにやるか。

プールの設備は高校まであったけど、授業は中学までだったな。選択制でも、まあいいと思うんだけど、着衣で水に落ちたら想像している以上に動けないことぐらいは、やっといてもいいんじゃない?

これは状態異常。
3本の尻尾を持つトカゲが見つかる、コソボ | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

図書館にリクエスト出したら、近隣の自治体から借りてきてくれるよ。

ランチョンマット知ってるオタク男子、ゆゆ式のオタクのイメージある。

マストドンのブランドカラー、えらい紫になったな。

アドセンス 

Googleから「最初のお支払い受け取りまであと少しです お支払いの受け取り可能額まであと半分に達しました。AdSense アカウントでの収益がお支払い基準額 100 ドルに達すると、最初のお支払いをお受け取りいただけます。」ってメールが来たけど、サイトの方は「合計金額が ¥8,000 以上の場合に、毎月支払いが行われます」となっていて、後者で既に払われたので、修正忘れてるんかな。みんな最初の一回しか受信しないメールだし、誰も報告していないのである!ってやつかな。

おさ さんがブースト

₍₍⁽⁽㈱₎₎⁾⁾

見て!株式相場が変動しているよ
かわいいね

おさ さんがブースト

「にしむくさむらい」の士(サムライ)は、十一を縦に繋げて士で覚えた。

IE6でサイトにアクセスされたら、右上にアナログって出すのは昔やってた。

洗濯機は音が大きくなってくるというのは有ったね。あと給水口のフィルターが目詰まりしてくると、注水が遅くなって処理時間が遅くなるのはありそう。

図書館いかなあかんの忘れてたわ。

OS擬人化はMSもやってたけど、ブラウザ擬人化はしてなかったもんな・・・。

インターネットください!
藤岡拓太郎さんはTwitterを使っています: 「1ページ漫画「CITY」 t.co/mmZVgZovVt」 / Twitter
twitter.com/f_takutaro/status/

IEのアイコンをインターネットと思っている人「インターネット終わるの?!」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null