読めなくなるやつか、これを思い出した。
日本人にだけ読めないフォント「エレクトロハーモニクス」をプログラム用エディターに設定してみたら
https://nelog.jp/electroharmonix
BTしてから時間空けちゃうと、もし空中リプライを見に来た人が、何も言及なしか・・・と帰っちゃうかもしれないなと思って。ってところまで考えるならリプライすれば良いんだろうけど、違うんだ、直接言いたいんじゃなくて、ただの話題のきっかけとして投稿を利用させてもらっただけなんだ、というあれね。
#ブルアカ のAP満タン通知、永遠にタイミングずれてるな。
フライトシミュレータでHaloのペリカン飛ばせるんだww
『Halo』のペリカン登場、宇宙にもいけちゃう?『Microsoft Flight Simulator』40周年記念アプデ情報【XBGS2022】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/13/119418.html
halo飛行機の荷物エリアから見るスカイツリー,何?
https://twitter.com/bal118/status/1536327089519214592
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。