新しいものを表示

いつまでもWindows2000使いたかったねぇ。というか、あのUIを使いたかった感じか。

まちカドまぞく 2丁目 第9話を視た。 

ダークネスピーチに変身するときのポーズって、無意識に決めてしまうものなのか。ずももさんの「にゃ」気を張ってなかったらもっと叫んでたよな。シャミ子の変身シーン、やっぱり暗くなっちゃうの悲しいね。みかんの武器複製、めちゃくちゃ強い。使える武器をメモっておかないといけないな。

のAP満タン通知、永遠にタイミングずれてるな。

フライトシミュレータでHaloのペリカン飛ばせるんだww
『Halo』のペリカン登場、宇宙にもいけちゃう?『Microsoft Flight Simulator』40周年記念アプデ情報【XBGS2022】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
gamespark.jp/article/2022/06/1

おさ さんがブースト

Zoom会議を記録してるとき、参加と終了のタイミングで音声メッセージが流れるけど、いつも終了と同時にウィンドウも閉じてしまうので、記録終了のメッセージを最後まで聞けたことがない。

冷静に考えると、とっとこハム太郎からビットコ上げ太郎を連想するの難しくない?と思ったけど、なんにでも太郎を付ける風潮があったので、自然の流れだったのかな。

地方税の払い込み、UFJのネットバンキングのペイジーから処理しようとすると扱えないって言われるのに、モバイルレジ経由で結局ペイジーの画面が開くの納得いかない。

いや、でもデバッグさんはなんも言ってないな。

スレッドを表示

あ、fantiaのログインに認証コードが必要になってるじゃん。支援者の自動ダウンロード処理転けてるのでは。

Googleアドセンスの成績が良いが、アドセンスBAN時代を支えてくれたadstirへの恩があるので、まだ表示の第一候補にしている。

最近でも、外は暑くても家の中の方が寒いので、いつでも羽織れるものを椅子に掛けてる。

風が強いだけなので、洗濯物外に干した。

あ、今日かららしいです。
近畿地方(大阪)の梅雨入り・梅雨明け【2022】 - ウェザーニュース
weathernews.jp/s/news/tsuyu/ki

スレッドを表示

梅雨、いつ始まったのか分かっていない。

おさ さんがブースト

Public Declare Function GdipLoadImageFromFile Lib "gdiplus" (FileName As Any, image As Long) As Long

懐かしいなこの書式……

ExcelのVBAからDLL呼んで、指定された画像の大きさを変えたり画像加工して、セルに書かれている商品情報と合わせてアップロードファイルを吐き出すみたいなことしたことある。

そろそろCSV編集エディタとしてExcelをお勧めするのをやめたい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null