新しいものを表示

ゆうパックの配達来ないな。いつもはだいたい午前中に来るのに。

さくらのレンタルサーバのコンパネ、めっちゃ使いづらい。サブメニューが開くタイプのUI、最短距離でマウスを移動させようとしたら隣の親メニューに反応しないようにさせる必要がある。

坊主、宗派とか考慮すると、それほど交換可能でもなかったりするよね。実家は三つ隣の市から来てもらってた。

わくわくゲートの車を見るたびに、ルパンに出てくる五右衛門に半分に切られたけど、中の人が頑張ってまだ離れてない状態のやつって思ってしまう。

マウスチャタリングしたら、マストドンでもブースト二回できるんだ・・・。

アプリパスワードが使えなくなるのかと思ったけど、設定画面には何も書いてなかったので、本来のアカウントパスワードが使えなくなると言うこと?とっくに塞がれていたと思っていた。

おさ さんがブースト

#窓の杜 #RSSfeed
5月30日以降はあなたのメールソフトでGmailの送受信ができなくなるかも!/ユーザー名とパスワードのみでログインするアプリがブロックされるように【やじうまの杜】
forest.watch.impress.co.jp/doc

おさ さんがブースト

#窓の杜 #RSSfeed
5月30日以降はあなたのメールソフトでGmailの送受信ができなくなるかも!/ユーザー名とパスワードのみでログインするアプリがブロックされるように【やじうまの杜】
forest.watch.impress.co.jp/doc

次のアクセスタイミング指示するレスポンスヘッダー見るのえらいな。

アビス11巻 7/29って出てるね。

TissueBotにクロールされるの、おかずになるということ?

なんかマウスの左クリックもチャタリングし始めた気がする。リンクをクリックしたらタブが二枚開いたり、ふぁぼったら一瞬光って消えたりする(でもリロードすると付いてるので2回目が送信されていない?)

重大発表 vs 大切なお知らせ、だ。

ランダムscreen_nameをやめろ、契約書の甲と乙ってどっちだっけ、みたいなまとめになる。(甲乙に当てはめられる意味を知っていたら迷わないんだろうけど)

ia_archiverでInternet Archiveを拒否できるという記事は見かけるけど、Internet Archiveでその案内が見つからないな。

用水路に流されたじじい・・・。

おさ さんがブースト

新しい端末が持ち出し中なので、届くまではんこ持って待機してる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null