新しいものを表示

創作で人型だけど目が3つあるキャラとか出てくるんだし、耳が4つあっても良いのでは。

あらゆる作品をシン化していく。

メディアストレージのアドレスが変わるのとは訳が違う。

スレッドを表示

複数アカウントIDをがっちゃんこする処理、不可逆だからやりたくないんだよな。

特定のidを取得しに行って、取れたデータを記録するときに、呼び出しに使ったIDを使うか、帰ってきたIDを使うか。でも後者にすると、永遠に取得処理走るで。

スレッドを表示

あー、違うわ。blessedgeeks.socialをblessedgeeks.orgに切り替える作業はしたんだけど、他のサーバからのユーザー情報とかで.socialを見に行くと.orgのデータが返ってくるから、.socialが存在するものとして、またユーザー認識しちゃってるわ。古いドメインをエラーとして欲しかったな。

どこのサーバだったか忘れたけど、サーバそのままでドメイン移行したところあったね。手動対応したやつ、作業記録付けておかないといけないな。

おさ さんがブースト

餃子の王将のコップ、上下逆でも王将って読めるのでえらいよ。

こゆこと?
for(i=0; i<=999999999999; i++) {
mail(sprintf("%[email protected]"), "未承諾広告")
}

知恵袋とquoraが出てきたので、quoraを開いたけど、ソースロンダリングだった。
「おお」を「鳴呼」と書きますが、なぜでしょうか? - Quora
jp.quora.com/%E3%81%8A%E3%81%8

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

大気中の二酸化炭素を99%以上の効率で直接回収する技術、都立大が開発 (1) | TECH+ news.mynavi.jp/techplus/articl

フリーソフトn000本みたいなCD-ROMムック買ったりしてたね。

なんかこの前システム崩壊して数日止まってたの、終了の伏線か?と思ったけど、なんとか立ち直ったね。

おさ さんがブースト

いまも毎月律儀にDL数のメール送ってくるよな

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null