新しいものを表示

半導体不足、工場はあまり人間が介在していないイメージなので、コロナの影響でと言われても出社できないから作れません、みたいなやつじゃなさそうだし、なんだろうねになる。

ちんぽにゃって、てっきり元ネタあるのかと思ったけど、言ってない台詞シリーズなのか。

もうめんどくさいから、そぎぎらないでちんぽって言っちゃったよ。

ちんぽピアノとか、おちんちんチャンバラとか、コンクラーベとか言ってるから、てっきり比べ合いの話なのかと。

そぎぎ 

コンクラーベ
コンドーム
コンって、そういう意味なの?

おさ さんがブースト

☑ハローキティ像は大仏より重心が低いので、管理者不明になっても倒壊の心配がない

酒飲みのアンパンマンかぁ。日本酒を使ったパンとかあるっぽいね。

おさ さんがブースト

マシンごと固まったらしょうがないけど。

スレッドを表示

むかし、自宅サーバが不安定でネットワークだけ死ぬということがあったので、定期的にネットに繋がるか調べて無理だったら再起動するということをしていたことがある。

画面フィルムを剥がしたことないのかな。

$PATHに設定されているパスが、引き回される過程で重複登録されている。動くからヨシッ。

Amazonの欲しいものリストのOGPって、「Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう」なのか。送ることでリストから消えることを編集と呼ぶのだろうか。

ガラケー停波の瞬間も、やはり何人かライブ配信するんだろうか。

テキストメールをHTMLに貼り付けたら、元々改行のあったところに不自然なスペースができるやつ。

フィッシングメール、本家メールの内容をそのままコピペすればいいのにと思っていたので、そうなってきたのかな。

auのガラケーに、終了通知を何度も送られる。2/22、3/1、3/4、3/8。火曜と金曜に送ってくるつもりなんだろうか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null