そうなんよね。パスワードしかないし、記号も使えないんよね。セキュリティー向上を案内するページの対策が「パスワードを変更する」だけだもんなぁ。
楽天|あなたのセキュリティーと利便性の向上のために
https://static.id.rakuten.co.jp/static/about_security/jpn/
楽天アカウントが乗っ取られて勝手にesim再発行され、Googleアカウントが乗っ取られた人が出てるの笑えない。
楽天ってまともな2要素認証無いからなぁ。
https://twitter.com/NaomiSuzuki_/status/1495468432015650817
[長崎県知事選 新人で医師の大石賢吾氏 初めての当選確実]
保守分裂の構図となった長崎県知事選挙は、新人で医師の大石賢吾氏が現職らを破って初めての当選を確実にしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220220/k10013494131000.html
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。