ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
赤松健の活動内容と山田太郎が被っているイメージがあって。
ラブひなしか読んでない。
政治的 もっと見る
40代を狙っての赤松健だったとしても政策ではなく人で選ばせようとしてる感じで、うーんだけど。
議員さんが言う「若者」って40代なのでは。
マイクロソフトのサイト、どんどんFirefoxで繋がらなくなっていく。
サポカー限定免許、強制じゃないのに、存在意味が分からんな。
覚年会
TimeLove漫画?!
タイムラインをマンガにするジャンルなんてあるのか??🤔
?「全ての建物の屋根は太陽電池で作ることを義務化しよう」
宇宙葬の射出棺桶、進行方向後方に向けて等速(その場で棺桶が静止する状態)で射出じゃないの?
Twitterだって何もツイートしてないのにどんどんフォロワー増えていくし、キッズではなく、一般人のSNSの使い方が玄人には理解できないんだと思う。
どこいな
Windowsのタスクバーを左に立てているんだけど、keybaseのウィンドウが隠れるやつ、報告したけど全然直らない。
ハンバーガーメニュー、押し寿司メニュー
ユーザーが多すぎるからダウンロード版の販売停止というのもあるんだ(今日のあるんだ)
プラスチックを食べる微生物を守る必要が出てくる。
なんか最近、zoomするときだけ、ディスプレイのUSBハブが死ぬ。カメラとBluetoothアダプタがぶら下がっているので、何もできなくなる。
IDEでスペルチェックとかあるのか。変な略語が片っ端からエラーになりそう。
絵文字がちゃんと(とは?)表示されるフォント
思考の /dev/null