新しいものを表示

北海道でレンタカーを借りたとき、めっちゃ速度違反と一時停止に注意しろと念押しされたな。

最高裁判所の裁判官、70歳で退官なのか。

月とライカと吸血姫 第3話を視た。 

一番トップの人はある程度理解のある人なのか。こういうとき、中間管理職がへたに空気を読みすぎたり、全体主義に固執しすぎたり、そういうのなしで社会主義を回せないもんなんだろうか。まあやっぱり無理なんだろうな。自我というものを持ってしまうと、他と比べてしまうからなぁ。アリとかを見ると、自我がなさそうだと運用しやすそうだよなとか思ってしまう。

ヲチの性格から、直接問いただすより、見守ってしまう。

こういうギミックは好き。無駄に出し入れしてすぐ壊しそう。

おさ さんがブースト

インカメラ普段要らん人向け、スライド vs ポップアップ vs フリップ やね

おさ さんがブースト

ノートパソコンについているマイクに盗聴防止のため音姫を流す人

スマホのインカメラ部分に、好きなキャラのデコシールを貼ろう。

ノートパソコンに付いてるカメラ部分に、盗撮防止のために付箋を付けているビビりな人は居た。

カメラで画面が欠けるの、やっぱり気分的にしんどいな。それなら画面のサイズ小さくていいわ。むしろインカメラ使わないし要らんまである。

モジュール交換式のスマホとかで好きに組み合わせできたら良いのにな。

おさ さんがブースト

次元の狭間からエネルギーを取り出す男だ。

おさ さんがブースト

おれはいたわりすぎてAccuBatteryにバッテリーの状態102%と診断された男…

今までいろいろ端末使ってきたけど、妊娠した端末、Nexus6だけだな。

スマホ常に充電組です・・・。いざ出かけようとするときに30%とかだと悲しいので・・・。

のメガモンスター戦で、全滅して復活確認のダイアログが出る前の瞬間にモンスターが倒されたり、または生きていても行動不能のキャラが居る状態で倒されると、脱落扱いになって経験値全くもらえないのつらい。

Fitbit Charge5を3週間ほど付けているが、裏面の光が出て何かを計っている部分の皮膚が荒れてきてるんよね。そのうち融合して機械化してしまうかもしれん。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null