新しいものを表示

昔のヨーグルトには結構砂糖付いていたけど、どこか一社がやめたら一斉にやめたねぇ。

サクガン 第1話を視た。 

グレンラガンか?いきなり身近な人が死んでしまうというのは、旅達の理由としてあるあるだねぇ。

異世界食堂2 第1話を視た。 

え、討伐したゴブリンの巣の奥にねこやへの扉って、それゴブリンは元お客さんだったのでは・・・。人属以外も客として来ているからなあ。これ異世界のお金を受け取って、アレッタとクロに給料は払えるとして、他の食材は異世界から仕入れているんだろうか。両替しているシーンは前期にもなかった気がする。でもメニューはこっちの世界基準っぽいしなぁ。

ぐんまちゃん 第1話を視た。 

制作、群馬県なんだ・・・。というか、完全に群馬紹介アニメだ。舞台は"群馬"じゃなくて"ぐんま"らしいのだが。出だしから飛ばしてるなぁw 見た目のかわいさに子供向けかと思っていたが、シュール。裏があるキャラ多すぎない!? 道徳を説くんじゃなくて、群馬パワーで無理矢理解決していくのか・・・。群馬パワー、やばくない?!鏡wwwwww ピー音を入れるなwwww やべえアニメが始まってしまった。

まだ今年は端末買っていないオタク、まだ今年は回線契約していないオタク

電車ジャックして、前を走っている電車を全部待避させて追い越したら、早く着きますよ。

白菜、寒くならないと結球しないので、もっと寒くなってからの野菜では。(旬以外は高い、それはそう)

ノイズキャンセリングできる声帯(声以外の音を相殺して直接お届け)

本棚と天井の間に突っ張り棒とか?

レイアウト的に、秘密訓練だとスーパーカーで偽装したりするのかと一瞬思ってしまった。 gyazo.com/49a5e91c178592564f3a

苦情が入ったのか「あ、すいません・・・○○党です、よろしくお願いします」だけ言って、ウグイス嬢に切り替わって走り去った。

スレッドを表示

マンションの前で政党広報車が止まって演説始まった😰

の戦術対抗戦、EXスキル使用のタイミングがオートなので、運になってしまっている。

インデックスを置いてるNVMeドライブの劣化が激しい。

スレッドを表示

最近のSSDの寿命、S.M.A.R.Tで値取れるはず。

サーバ用に買ったSSD、5年半で残り寿命30%まで来たので、だいたいそんなもんなんだろう。

notestockで掘り返し処理が走っていると、古いサーバの古いデータで壊れているところがチラホラあるのが気になるね。outbox?max_idを調整していってエラーが出なくなるところを探し出して再設定するという作業がある。

朝はオレンジジュースをコップ半分ぐらい飲んでる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null