新しいものを表示

togetterのまとめの最後がブログへのリンク、という流れ、そのまま人を呼び込みやすそう。

人の流れの中で急に立ち止まる人なんなんだろうな。周りが見えてないというか。まずは、ちょっと端へ行ってくれたら良いのに。

slack落ちてるの?9:45のメッセージは届いてるけど。

中止か。55分までしか枠なかったしね。
打上げ時間帯 : 9時51分21秒~9時55分16秒(日本標準時)
打上げ予備期間 : 2021年10月2日(土)~2021年11月30日(火)

イプシロンロケットは、なんか自己診断とかいろいろ付いてるらしいからね。

1分前!
革新的衛星技術実証2号機/イプシロンロケット5号機打上げライブ中継 - YouTube
youtube.com/watch?v=_5P9G1zSyo

8分前。
革新的衛星技術実証2号機/イプシロンロケット5号機打上げライブ中継 - YouTube
youtube.com/watch?v=_5P9G1zSyo

ガチャピン宇宙に行ったのか・・・って、着ぐるみだけで中身は飛行士の誰かじゃないのか。

:social_1_5_kaku::social_1_6_shin: 的衛星技術実証2号機だ。
革新的衛星技術実証2号機/イプシロンロケット5号機打上げライブ中継 - YouTube
youtube.com/watch?v=_5P9G1zSyo

良い天気だ。打ち上げは9時51分。
革新的衛星技術実証2号機/イプシロンロケット5号機打上げライブ中継 - YouTube
youtube.com/watch?v=_5P9G1zSyo

身の回りの証明書は特に問題なさそうだな。

まだ白菜の季節ではないから。

白い砂のアクアトープ 第12話を視た。 

閉館しちゃったねぇ。まあくくるが穏やかな気持ちで終われて良かった。今後なぁ。水族館の学芸員(?)はなるのが大変という話があったのに、声を掛けてもらえるなんて幸せなことやで。名前のない母子手帳、てっきりくくるの妹なのかと思っていた。親も亡くなっているから、つい同時に亡くなったのだという思い込みがあった。風花行ったぁ~。風花が帰ったら舞台が分かれて、今後どうするんだろうと思っていたけど、そういう思い切りをするとは。でもこれどうするんだろうね。風花はとりあえず帰っちゃうけど、また沖縄に戻ってくるんだろうか。風花自身はティンガーラから声はかかっていないわけで、また夢を探すにしても、声を掛けてもらえるというのがどれだけ貴重なことかと思い知らされそう。

配信サイトで配信終了するやつと、いつまでも残っているやつの差は、権利の価格?でも終了したと思ったらすぐ再開するやつもあるが、更新を忘れていたとかなのかな。最初から終了期限か、みんながn回見たら終了するよ(そういう権利があるのかは知らん)とか書いといて欲しい。

のiOS版の今のバージョン、えらい落ちるな。

りそなは違うの?なんか最近地銀がりそなグループで、そういえばシステムが一緒だな、みたいなのを見かける。

カーナビに道路の速度情報が入っているみたいなんだけど、これも看板が立っているところで、同じように画面に出てくるだけで、で、今の制限は?みたいなのが高速道路でしか機能していない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null