新しいものを表示
おさ さんがブースト
よく考えたなと思ったけど、実際これのセキュリティ効果どうなんですか?教えてエロい人 https://www.rakuten-sec.co.jp/web/security/add_authentication/
おさ さんがブースト

@theoria 同様の表示にこういうのもあります。表し方は都道府県単位の公安委員会で異なるのでは。 google.com/maps/@34.814042,135

おさ さんがブースト

@theoria 西行きの赤信号で車が詰まると、住宅街に入りたい車で東行きが詰まってしまうため、停車しないようにの案内では。 google.com/maps/search/%E4%BA%

交差点が連続するところで「反対車線からの右折車のために、停車するときは前に詰めるな」の路面標示、場所によってまちまちなので、多分法定外表示なんだろうな。

主道路がなるべく直線になるように、という図とか見ていたら、そういえば所々改良されてたなぁと思い出す。

スレッドを表示

交差点設計の文書を読んでいたら、そういえば小さいときにチラシの裏とかに交差点の絵を描くのがすごい好きだったことが一瞬だけあったなと思いだした。 [PDF] pref.yamanashi.jp/douroseibi/d

TClock派生版多くてよく分からなくなってくるな。

わたしが使ってるの、TClockLightの方だったわ。

TClock、長らく更新してなかったな。アップデートするか。

道路標示、管理が都道府県単位で異なったりするので。

スレッドを表示

道路標示、周囲の状況が分からないとなんともいえんな。

トニカクカワイイ ~SNS~を視た。 

完全にエロアニメになった。本編序盤のクールキャラが消え去った。司さん、完全にキャラが崩壊したな。やっぱりギャップ萌えみたいなのもあるよなぁ。

100万の命の上に俺は立っている 第24話を視た。 

あー、記憶を植え付ける魔法ねぇ。2期はジフォン島の話が大きくてザグロス村の話は盛り上がりに欠けた感があるな。そしてここで終わりなのか。結局ドラゴンビショップは倒したけど、ゲームマスターの予言にあったドラゴンの出現は避けられないのだろうか。四谷君が改心することはないと思っているが、今の行動が今後の自分たちに影響すると思うと、やはり甘くするのは危険だと思うんだよなぁ。原作はまだ6周目と7周目があるみたいだけど、最後までは行ってないのか。

authyのアイコン変えてる。スマホ版はネットから画像が検索できるのに、PC版はプリセットからしか選べないのがめんどい。

近所の図書館の階段に、階段を使おう的な標語が何個も貼ってあるんだけど、エレベーターに貼ってあるならまだしも、階段を使っている人間にそれを見せていることの費用対効果の低さと、何個も見せられた最後が「階段はただで使えるトレーニングマシン」という、5・7と来て調子を狂わせるトレーニングマシンの言葉に最高にイラついてしまう。

おさ さんがブースト

星野金属が星の金属に変換されて、レアメタルで作られたケースみたいになった。

昔使っていた星野金属のケースが、光学ドライブの位置が定まらないやつだった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null