新しいものを表示

マイクラでかまどの燃料用チェストにマグマバケツを入れようとしたら、手元がずれてマグマダバァして死んだ。

mikutterユーザーに嫌がらせできるのかw

使用条件を伺かゴーストが4分にわたって解説してくれるスクリプト。

13年ぐらい使っている2口ガスコンロ。片方が点きにくくなって3年ぐらい経ってるんだけど、グリルも点きにくくなったので、やっと今日ガスコンロ買った。

そういえばマストドンでセキュリティーキー使えるようになったんだったなと思って登録しようとしたら、500エラーになるな。

商品を売りたい人たちは大量にいて、テレビショッピングに取り上げてもらう費用に対してそれなりに成果があるらしく、通販番組の枠でも儲かってしまうらしい。これも道具を売ってる側が一番儲かってるってやつに近いよな。

SQL、たまにキモいと感じる方言あるよなw

ブーストやふぁぼの瞬間にTLが流れてずれるやつ、事前に少しスクロールして、新着があっても流れないようにしてからやってる。けど、たまに反射的に操作して、そういうときに限って誤爆する。

これみた、めっちゃ面白かった。これ視てからこの人の動画がよくお勧めに出てくるようになったけど、ほかのも面白かった。

おさ さんがブースト

"Amazonで低評価の道具でキャンプ行ったら全部壊れてた件www" youtu.be/nHWHYxkxgOM

子供の頃はどんな初めてのところに行っても東西南北が分かったんだけど、今は全然だめだ。たぶん景色ばかり見なくなって方角を意識しなくなったせいかと考えている。

kindleで買っている漫画でがっつり捕まっているが、まあ生きてる間にはつぶれないやろ。

Amazonプライム会員にならないことで距離を置いている。

タイムセールなぁ。いつもいまいちぱっとしない。在庫処分がかなりあるんだろうけど。

昇順降順、昔は苦手だったけど、今は大丈夫になった。ランキング表とかで上が1位、下が10位とかで10位から発表だと、降順なのに視線は昇っていくのがややこしいよね。昇順降順は数字の変わり方だけ見ればいいと認識できるようになってちょっと分かるようになった。

想像力がありすぎて不安だらけの人、想像力がなさ過ぎて無敵の人

クロネコヤマト、22年間同じままだった伝票番号検索ページのデザインをついに変更 | スラド IT
it.srad.jp/story/21/09/23/2357

9月上旬に注文した、9月下旬出荷と書かれているfitbit。注文ページはずっと注文を処理していますのままで、22日にカードから引き落としがあったが、何も表示が変わらない。

小林さんちのメイドラゴンS 第12話を視た。 

イルルとタケ、いつの間にあんな仲良くなってるんだ。才川、よく耐えたな。水こぼしちゃうもんな。偉いぞ。小林さんとトール、ときどき気持ちを明かし合わないと、悶々としちゃうね。こういうときはトールは真面目に答えてくれるけど、それを重いって返しちゃう小林さん・・・。あぁ、最後に1期のOP曲来るの、来るなぁ・・・。

転生したらスライムだった件 第2期 第48話を視た。 

リムルvsクレイマン、即落ち2コマだった。ミリムが民を従えるの、全然想像できないな。楽しい国にはなりそうだが。名前付けのスキルが役に立って良かった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null