ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
HINSTANCE懐かしい。handle instanceだっけ。
今月中に止めるねって投稿があった日に止まった場合、トラブルで止まってるのかどうか分からないので、まだ封鎖サーバ情報には突っ込めないな。
norimono.moe封鎖予告の投稿を把握した。
norimono.moeが落ちているな。
豊中ですね。
風強いな。
ユーザーエージェントの指定、ちゃんとできていなかったかもしれん。
みなみけ おかわりの話はやめるんだ。
選手がいたところ、だいぶスカスカになってたもんな。
開会式の時は、あの聖火台が開くギミックでなんか外れたりする可能性を心配していた。
手話の人は原稿を翻訳した物を伝えてるんだよね?同時通訳も、同時通訳しないで、手話の人の原稿を読んだ方がいいのでは。
蛾が排除されている。これが日本の掲げる多様性か!?
フランスでお会いしましょうじゃないの?
マスクなし密
フランス人も、この映像見ながら、なんでこれがフランスや年みたいな文句言ってるのかな。
今のスカイツリーです。
会場にこの説明が流れてると分かってもらえるんだろうなぁ。
あーー追悼の時間だから盆踊り
行く年来る年が始まったのかと思った。
サブチャンネル解除の瞬間に、メインチャンネルのキャスターが映った。
思考の /dev/null