新しいものを表示

家の周りの建物が映り込んでしまうので、夏らしい写真が撮れなかった。

コンクリートパネル→コンパネ
コントロールパネル→コンパネ

ストッキングに穴があいているアナーキスト

USBに入っているwikiの内容を指定のIPに繋がれたプリンタから出せだと!

組織の風通し具合の問題なんだろうなぁ。

長文トゥートをフォームに書いたけど消した。

パンパンに膨れているバッテリー怖い。(まんじゅう怖いの文脈ではありません)

「ご自由にお持ちください」って書いてある槍を扱う人。

Googleブックマーク、アドオンから使っているので、ほとんど本体のサービスにアクセスしてないんだけど、放置状態なのでいつなくなってもおかしくないw

メインではFirefoxを使っているが、Googleブックマークでブックマークだけ各ブラウザから使えるようにしている。

死神坊ちゃんと黒メイド 第3話を視た。 

坊ちゃんのピアノスキルが役に立った。正体がばれて嫌な思いをするかと思ったけど、そんなことなくて一安心した。アリスの部屋、狭すぎない?使用人といえども、館に部屋を用意してあげたらいいのに。ロブがすぐに駆けつけられるようになっていれば良いということなのかな。

RAIDの弾のサイズが小さくなるので、ホットスワップで済まない。

無限にRAID再構築面倒くせぇって言ってる。早く手を付けたい。

前に寄付したことがある気にさせてハードルを下げる作戦。

カノジョも彼女 第2話を視た。 

咲が渚の事を気に入り始めているので、三角関係みたいなことになるのかと予想している。直也→咲→渚→直也と。元々直也はずっと咲にアタックしていたのに、咲は直也に対してそんなに強く思っていなかったので、咲はまだ何とでもなるんだろうなと。なんでいきなりチンコ取る話になるんだw 重すぎるw いや、絶対入ってるよね。渚が一番重いな。直也から渚への気持ちが心配とか保護の精神になって来ているので、咲への気持ちとはまた別になってきているよな。

日本中のフィットネスジムにあるエアロバイクで発電すれば、どのくらいの電力を得られるのか。

何かしたら壊れた、なら何かが原因だろうけど、何もしてないのに壊れた、だとディスクフル。

サーバが止まる理由なんて、だいたいディスクフル。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null