新しいものを表示

PHPのGuzzleHttpで、connect_timeout、read_timeout、timeoutを設定しているんだけど、ずっと固まるパターンがあって何も分からんになった。

Arduino→自宅WebサーバにPOST→ファイル書き込み→zabbixで取り込み・監視です。 diary.osa-p.net/2019/12/blog-p

おさ さんがブースト

これどんなツールつかってるんだろ

自分的にはi.linkの付いてるパソコンを触ったのがSONYのVAIOを使ったときだけだったので、なんかUSBの方が先のイメージがあった。

LAN内DNS、開発サーバごとにドメイン割り振ったりして便利よ。

slackの複数ワークスペースをまとめてログインするやつ、なんか昔やり方を見た気がするけど忘れた。メアドを統一しておく必要があったはず。

あっきぃさん、また閉じ込められたのかと思った。

チップメーカーのVIAはビアって読んでるな。

直接相手に届くというフォームを用意して虚空に飛ばすとか。

airtagが持ち主から離れても音が鳴らないって、前から言われてなかったっけ。

現場近くの会社って書いてあった。
小学生の列にトラック 2人心肺停止 3人重傷 千葉 八街 | 事故 | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Bluetooth、マイクオンにした途端ガビガビになるし、音良いままにしようと思ったら有線マイクしかないのでは。(うちはカメラにマイクが付いてたので、そっちで音拾ってる。)

宅八郎が出てきたときのような、言動が不審・気持ち悪い、みたいな意味でオタクという言葉が使われてた時とは、また定義が変わってきてるもんなぁ。

サブカルチャーはメインカルチャーが存在しないと存在できない。

ヒエラルキーの高い人が定めたものだけが文化、みたいなところはありそう。カジュアルにオタクという言葉が使われるようになって、昔オタクと呼ばれた容姿の人は、今は陰キャと呼ばれている。みたいな。

これ、わたしみたいに一人、マリオの1-1で死にまくる人がいると、めっちゃ辛いのでは。
PICO PARK
picoparkgame.com/

秒速5センチメートル、自分もあと少しの勇気でこの主人公と同じぐらいには成れたんじゃないのか、という手遅れ感に打ちのめされるやつ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null