新しいものを表示

シャドーハウス 第10話を視た。 

エドワード、あまり上手く行ってない自覚はあったのか。エミリコすごい、大逆転だ。シャーリーとラムは間に合わなかったのね。シャドー家の人間、大人になれないと消えてしまうのか。うおお、一気に謎の解決がされた。シャドー家、妖精なのか。思考を上書きされているときの生き人形怖いな。独自の思考を持とうとしているエミリコでも影響を受けてしまうんだな。ケイトの行動が大きな鍵になるのか。

描画チャンクを32→7にしたら大丈夫になった。そして32に戻しても落ちない。謎すぎる。

スレッドを表示

1.17に上げてからも何度か訪れているので、落ちる要因が分からん。

スレッドを表示

ておくらのラビットハウスのここの入口から入ろうとしたところでクライアントがクラッシュするようになってしまった。ステージングの時は大丈夫だったのに。そして入り直しても画面が表示されて操作ができないまま、またクラッシュしてしまう。
teocraft.toshi-a.net/#/2226/64

おさ さんがブースト

byobuに上手に坊主の絵を描いた(アスキーアート

byobu使ってるけど、ベースはscreenから離れられない。

そういえば、マイクラのマツって1.17でトウヒ(唐檜)になったんだな。

おさ さんがブースト

それも げんかいが あるのでは!

開発環境では動くのに本番環境で動かないやつやってる。

あなたの恥ずかしい投稿を記録しました。削除して欲しければ以下の口座に~

ノートPC、古くなったとこだけ更新がやりにくいのがなぁ。

古谷一行の混浴露天風呂シリーズ

おふざけというか、あれだな芸能人水泳大会みたいに、乳首要員と、海外から連れてきたいわゆる素人の違いか。当時の違和感の正体。

世界ビックリ大賞もバラエティやろがい。

世界ビックリ大賞、巨大おっぱいの人とか出てきて子供心に「それ(テレビで生乳首)ありなんだ」とか思ってた。当時もバカ殿様とかで普通に乳首が出ていたけど、乳首はおふざけでしか見られないものという認識がなぜかあって、バラエティ以外で出てくることに、驚いた。

テレビみながらスプーン曲げとかやったねぇ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null