新しいものを表示

お布団入ったら、頭がだるいの収まった。

弥生会計とランサーズとBIGLOBEの会員で、同じ福利厚生のサービスが使えるんだけど、あれは毎月会費的な金が流れているんだろうか。内容がショボくて、使ってなくて、ポイントが貯まらないから、優待レベルが上がらなくてショボいプランのままなんだけど、会費的なのが流れているなら、複数アカウントをまとめて良いランクにして欲しい。

普通のお店でもそうだけど、ポイント要らないからその場で割り引いて欲しい。

ニンテンドーポイント、使いにくくて、もう使わないまま消えて行ってる。

今の家のお風呂コントローラーの声、じょせいっぽいんだけど、低くて怖い。

創作作品の中で人が殺される度に抗議している人、大変だな。絶対に挫けずに一作品も漏らすことなく頑張って欲しい。

これでもダメなのか。自分のサイトのアクセスログを見る限りで大丈夫なはずなのだが。

スレッドを表示

二重にインクリメントされてしまった。

おさ さんがブースト

いや、今降ってきたのは21H1の累積更新プログラムか。そういうのまとめて適用しないのかな。

スレッドを表示

21H1入れてシステム情報の表示もそうなってるのに、また降ってきた。

カセットのラベル面にテープが付かないように、配慮された貼り付け方だ。

おさ さんがブースト

SJISで使える文字使えない文字、自分はなんとなく感覚で分かるけど、UTF-8全盛時代の人間にこれ意識しろって無理だよな。

iconvってlinuxで使うコマンドラインのやつしか知らんのだけど、GUIのツールもあるんか。

そういうことなのか。
Amazon EC2 Mac インスタンス – アマゾン ウェブ サービス
aws.amazon.com/jp/ec2/instance

こういう調査の時だけMac欲しいと思うけど、それだけのためにMacなぁとなるので、AppleはHyper-Vで動く検証環境出して欲しい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null