新しいものを表示
おさ さんがブースト

Windows2000の頃は、SPとかサービスパックが出る度に、それを当て済のインストールディスクを作っていたけど、再インストールの機会が減って作らなくなってしまったな。

確かに蝶ネクタイ小さすぎたねぇ。コメディアンみたいにデカくすれば良かった。

道を作ろうとして悩んでいる人「道床はどうしょー」

7zipも入れてるけど、エクスプローラーの右クリックで出てくるzip圧縮・展開ばかり使うようになってしまった。

免停回避のために海外に3ヶ月以上高飛びするの、金銭的にどっこいどっこいって感じする。

田舎でも地域を結ぶような国道だと、ちょっと直線のところでやってたりするね。だいたいトラックが教えてくれたりするけど。

免許更新のお知らせ葉書が印刷される直前ぐらいに違反をやっちゃって、ゴールドおあずけになったときが一番辛かった。

使用しないiPhone12無料で回収いたします。

サンディって玉出より安いのw

おさ さんがブースト

AAのずれ確認をDMでしたことがある。

怖すぎぃ>息を吐いた瞬間にちょっとだけ増し締めする 

ニシキヘビってね
クルクルクルーっと巻き付いたら
とくに全力で締め付けるわけじゃないんだよね
どこからどこまでが胴体かしれないけど
胴体でゆるめに巻いておいて
獲物が逃げようともがいたら
そこんとこだけキュッと締める
そんで
鎌首もたげて獲物の顔を覗き込んで
表情をじいっと観察する
そんで
息を吐いた瞬間にちょっとだけ増し締めする
獲物は次に息が吸えなくなる
これを繰り返して獲物が窒息死したら
ゆっくり呑み込む
ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsal

なぜかSSLv3で接続しに行こうとしてエラーになっている。

ニシキヘビ、初期の頃に天井板が一枚外れているのと、夜中に音がするという情報が寄せられていたけど、屋根裏を調べるのに少し壊す必要があった大家がずっと渋っていたもんな。飼い主が修繕費用を出すことにはなるんだろうけど。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null