新しいものを表示

なんかTwitterをリロードすると、ログアウトしたりしなかったりする。

ここ数日、実家に配備した楽天モバイル回線の使用量が0だった。以前にも別の回線の時にwifiルーターがドックからずれてて電源が切れていたことがあったんだけど、今見たら数日分の使用量がカウントされていた。今朝、my楽天モバイルの動作がおかしかったのは、修正していたんだろうか。

エンジンエックス使ってるのでエンジニアです。

極太回線でナニを送り込むって?

4/8に東京で16.5%
医療従事者のワクチン接種 まだ行われていない自治体も|NHK 首都圏のニュース
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

医療従事者もまだ一割とかテレビで言ってたよ。

非常事態省が常設なのどうなんだって思っていたけど、ロシア民間防衛問題・非常事態・自然災害復旧省なのね。
ロシア民間防衛問題・非常事態・自然災害復旧省 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

非常事態省を作ってくれ。そうしたら非常事態感が出る。

まあでも落札者にめっちゃ批判が出るんだろうな。そして金だけ出して接種しませんとかになって、また瓶が捨てられる。どうしてもワクチンが捨てられる世界線。

全部オークションだと揉めそうだけど、一日5回分(一瓶)だけオークションにして、医療従事者のボーナスにでもすれば。

街角に狙撃手を立てて、脱走動物に麻酔銃を撃つ感覚でワクチン接種していけば、密にもならずに済む。

そのカウンターで受付作業をしている若い人に打ったらあかんのか?医療従事者もまだまだなんでしょ。
余ったワクチンは廃棄…「混乱避けるため」と八王子市 一方、予約なしで訪れ断られた人も相次ぐ:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/97627

抗体所有率とワクチン接種が進んでいない以上、どうなってもGWは楽しくないのでは。むしろ道ばたで人々がバタバタ倒れている景色の方が盛り上がる人はいそう。

おさ さんがブースト

今日のプライムニュース、アナウンサーの服がパッと見JSの制服みたいで全然集中出来ないんやけどw

ホリミヤのアニメ少しだけ視たんだけど、自分が好きなのは原作の堀さんと宮村くんであって、コミック化されたホリミヤではないことが分かった。

こるもさん<->るもさん、ってことてすか?

で名前を消したらデフォルトに戻る機能なくなったの?あれ使ってたのに。

やくならマグカップも 第2話を視た。 

直子ちゃん、なんか突拍子もないというか、不思議ちゃんではないけど、オタク気質がある感じがある。けど、いろんな部活に行く感じだと陰キャではないな。

不滅のあなたへ 第1話を視た。 

見ているときは、観察者のパワーで少年を助けるのかと思っちゃったが、そんな単純には行かなかったか。なんか重い展開っぽい。観察者からすれば異世界と言えば異世界か。異世界物の主人公、騒がしいか無口か、どっちかのパターンが多いな。宇多田ヒカルが曲を提供するのエヴァ以外にも存在するのか。NHKだとそれぐらいの予算があるということなのかな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null