ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このチロチロ、たしか LED が発光するのに必要な最低限のエネルギー (電圧) が上昇してるだかそんな話だった気がする、つまり LED の劣化なので買い替えて
楽天モバイルのmy楽天モバイルページをPCで開くと申し込みフォームが表示されてしまう。
そういえばうちにある6口電源タップのチロチロ光るやつ、全部点かなくなってしまった。
ゆるぼ:このチロチロをなおすほうほう
丸LCDめっちゃいいな。並べて、TLに投稿があればアイコンを表示しておいて、しばらく投稿が無ければ表示を消して「おや、反応が消えていますね」とか言ってボンドルドごっこしたい。
これすき
https://social.mikutter.hachune.net/media/iQzXFKzD1w3Hgaa55dg
小笠原島でポケモンのコラボでもやってるのか。
ミュウおった
カメックスもいた
リザードン
フシギバナ
戦闘員、派遣します! 第2話を視た。 もっと見る
六号は素の状態で悪行ポイントが溜まっていくので楽そうだな。スノウさん、真面目バカなので、この先も足を引っ張りそうな気がする。六号とアリスでなんとか先回りしてスノウに仕事をさせないのが吉だろうなぁ。正面突破しか考えがない戦闘部隊、異世界あるあるだ。酷いやつがトップにいるせいで、六号が相対的に良いやつに見えてしまう。六号のスペックも高いんだろうけど、総合的に見てだいぶ簡単な任務に感じてしまう。酷い扱いをするやつを倒して、まずは人間の方を掌握した方が楽に済みそうにも感じるな。
地域限定サニーゴ出たあ!
ちなみに、昨日の「ソダシ勝ったの?」トゥートに対する想定リプライは「ソダシ(そうだし)」「ソダシー(そだねーのイントネーションで)」でした。
まるで普段は回っているかのような言い草。
2時間ぐらい前から全然頭回らなくなった。
何日か前からTL固まるの再発してるね。どこかのサーバが死んでるんだろう。
7日間の移動平均だけ言うとだいぶ滑らかになるな。
休日の検査数の影響で月曜日だけいつも感染者数が少ないけど、毎日発表していると感覚が分からなくなるよね。そういうのを意識しないで危機感が伝わりやすい別の数字があると良さそう。でも病床数も増設してたりするから100%を超える(廊下に転がしてある)ことがないし、追い返した入院患者数も外来が減ってるだろうからそう居ないだろうし、難しいね。
思考の /dev/null