新しいものを表示

実は普段から座礁していて、復旧時期が分からなくて長期間詰まって大きく取り上げられたから目立つようになったというアレ?

おさ さんがブースト

工場からの出荷が貨車何両以上ならトラックより安い、みたいなバランスが難しそうね。

水素バスと酸素(圧縮空気)バスがぶつかったら大爆発だ。

おさ さんがブースト

mercurialなんで死んでしまったん?

BitBucket、GitHubが早いと感じるほど遅く感じたことないんだよな。

チンポ絵の方が言ったことあるかもしれん・・・。そのままの意味で・・・。

単に俗語か業界用語なら、まあ若者は知らんやろうな。自分も発声したことないわ。

おさ さんがブースト

ポンチ絵のポンチはパンチです。
確か昔の漫画雑誌の名前由来。

ポンチ絵のポンチって、センターポンチのポンチ?フルーツポンチのポンチ?

バトルロイヤルが流行っているというのは、LTL 99ってこと?

そこで記録が燃えちゃったのかなぁ・・・。

おさ さんがブースト

むしろ「織田信長による焼き討ち以降では117人目」という記述も好き

おさ さんがブースト

めちゃくちゃすき
>>比叡山を訪れる人が減り、世の中が何か大変なことになっていることは感じていました。

比叡山 僧侶が20年ぶりに12年間の山ごもり修行を達成|NHK 滋賀県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2021

ふぁぼと共有を量産できるサーバを作ってみたい。DoSみたいになるけど。1ふぁぼ1円。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null