新しいものを表示
おさ さんがブースト

リプライありがとうございます。

うおお、マジだ。Shift + Ctrl + Vで書式無しペーストできた。そんな組み合わせがあるとか、考えようともしてなかったわ。ゆってよ。

おさ さんがブースト

@osapon macOS と Windows の場合は Ctrl+V (Command+V) に Shift を追加すればできるはず。iOS は……

WYSIWYG対応の入力欄に、ブラウザとかからコピペしたときに書式を付けずに貼り付けたいんだけど、やはり一度メモ帳的な書式非対応のところに貼り付けて、もう一回コピーするしかかないの?

Twitterの電話番号認証、数字部分は日本語なのに、その前のメッセージが何語かさっぱり分からなかった。

署名の偽造、手書きだし、やるにしても相当大変そう。

おさ さんがブースト

[大村知事のリコール署名めぐり 愛知県選管が警察に告発]
愛知県選挙管理委員会が、大村知事のリコール・解職請求に向けて提出された署名の83%が有効と認められない署名だったと発表した問題で、選挙管理委員会は15日、署名の中に偽造されたものが大量に含まれている疑いがあるとして、被疑者不詳のまま警察に告発しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

熟練冒険者なら一ヶ月ぐらい入らないらしいですよ。(「異世界おじさん」より)
gyazo.com/b8b9a12736d24e122aa9

おさ さんがブースト

モルカー7話の感想
冒険家って汚いものなの

開発用のマシンが布団のところにあって、リリース用のマシンがリビングのところにあるから、布団からリビングまで転がっていって「ターンッ」とリリースボタンを押すのがローリングリリースだよ。

PUI PUI モルカー 第7話を視た。 

綺麗になりすぎやろ・・・。洗車機に押し込もうとするシーンで、洗車機が映る前に、一瞬モルカーの世界でも排斥があるのかと、一瞬身構えてしまった。

植木鉢の水分計をやりたいなと思いつつできていない。なんかスマホで見られる製品はあるみたいだけど、スマホでしか見られないやつはちょっとなぁ。ハックするより作った方が早そうみたいなところもあるんだけど、絶対外に設置するやつは既製品の方が頑丈だろうし。

気圧、だいぶ戻してきた。一週間以上安定していたので、今日はTLでも調子の悪い人が多かった。

よく、オープニング曲を聴いたら物語の展開を全部言っちゃってるじゃんってパターン(志倉千代丸さんの作詞とか)があるけど、ゲンドウがいきなり一話で「神話になれ」って言っちゃった時点でOPの歌詞が成立してしまっているの、かなりすき。25秒くらい笑っていた。

おさ さんがブースト

ゲンドウ「よく来たなシンジ、神話になれ」

五等分の花嫁とホリミヤも見ておきたいのだが、時間が確保できていない。

進撃の巨人 The Final Season 第69話を視た。 

ヒィズル国のアズマビトだと・・・。ミカサの感じからすると、そういう設定があるんだろうなとは思っていたが。しかし線路ガッタガタやないか、あんなので列車は走れるのか。とか思っていたけど、実際に走ってたら平らになっていた。ガビ達のことをすっかり忘れていたが、マーレの対応もあるのにヒィズルも対応しないといけないのが面倒だ。海に向かってよちよち歩きをし始めたばかりで、国というものすら良く分かっていないのに、本当に島の人間達は頭がついていかないだろうなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null