ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
日経平均といつも反対の方向に動く持ち株。
テキスト版clubhouse、片方向フォローみたいなもんか。
おそ松さん 第3期 第18話を視た。 もっと見る
ニャーちゃん、ダメな男にひかれちゃうタイプか・・・。トト子ちゃんがニャーを止めようとしているシーン面白すぎる。ていうか、なんで両親まで反対してるんだよww おでん屋の会話は何だったんだろうな。トト子ちゃんからのアドバイスだったんだろうか。帰り際にちょっと泣いていたような気もしたが。って、ニャーちゃんはなんで断っちゃったの?寝て起きたら、一気に冷めちゃったの?最後に出家して猫を克服してるの笑ってしまった。
昭和の頃は良く停電あったねー。家の目の前の電柱に設置されたトランスが火を噴いたりしていた。
ひぐらしのなく頃に業 第19話を視た。 もっと見る
教室に垂れてる紐を引いたらたらいが落ちてくる仕組み、そう簡単に作れなさそうだぞ。今までの話の展開で、雛見沢を出ようとした梨花ちゃんが沙都子に殺されてしまう展開だったから、沙都子を上手いこと連れていく流れでついにループの脱出だ。こんな上手く進んでいいのか?という2年半だったが、やはりそう上手くは行かなかったか。むしろ沙都子の方が大変な目になりつつある。これは梨花ちゃんを道連れにする展開か・・・うう。
ゆるキャン△ SEASON2 第6話を視た。 もっと見る
大垣さん、しいたけ目だ。しまりん、いくら富士山じゃないとしても、あんな薄着で外に出て寒くないんかな。原作だとあまり緊迫感が分かりにくかったけど、音楽がつくとだいぶ悲壮感伝わってくるな。
RTX1210激安になってくれ、頼む。
「他のインスタンスの人にリプライを投げた」「一日n投稿した」「n日連続で投稿した」みたいなのがあれば、気付いたらいなくなってたみたいなのも減るだろう。ただし配れるものが使い道のないデジタル石しかないが。
久々にガチャゲーをやりこんでいるが、実績機能を実装したくなってきたな。この前仕事でも実装したんだけど、いまいちすっきりとした実装にできなかったので、もうちょっと良い感じの実装がしたい。
Arduino
フイタ
4コマ
Goolpeでググったら、グーペが出てきた。Goolpeでビングったら、もしかしてGoogleが出てきた。
グールプ
notestockのグループアカウントを追加するときに、今までは追加先のアカウントも事前にnotestockへ登録しておかないといけなかったのを、いきなりグールプ追加用キーワードの送信で登録できるようにした。チケット作って1年半放置していた。
@stocker login DJ1UbPDr8t
だいぶ前に、2chの廃集落スレで、四国のどこかの廃集落に行った人の写真が上がっていたな。人付き合いのトラブルがあったみたいで、家の壁に文句がいっぱい書いてある写真が上がっていた。
味がなさ過ぎる!!
ゲーセンのコイン落すやつ、最近のは自動投入があるので眺めるだけだよ
プッシャー機って言うのか。
思考の /dev/null