新しいものを表示

じつは。。。もしかして!に近いニュアンスだったりするのかな。

おさ さんがブースト

〇〇なんですけど。
〇〇なんですけど…。
〇〇なんですけど…
〇〇なんですけど。。。
〇〇なんですけど・・・

おさ さんがブースト

最近は…に変換するのが面倒だから。。。とか、、、とかのほうがよく使う

わたしは「・・・」をよく使うんだけど、・・・より⋯を使いたい人の方が多いのかな。わたしが・・・を使う理由は mstdn.nere9.help/@osapon/10564

。。。を・・・の言葉の尻切れ感と捕らえていたけど、ちょっとニュアンスが違ったりするのか。

おさ さんがブースト

うまく言えないけどなんとなく違いがある

ローマ字入力なら、中点は句点の右隣では。かな入力でも同じだけど。

句点を三点リーダー代わりにする人、極たまに見かけるけど、なんで中点じゃなく句点なんだろうね。

えあいさんはでかいおっぱいが好きだけど、どちらかというとえあいさんをフォローしているより、その周りをフォローしている方が「えあいさんへ、えあいさんへでした」が発生しやすい感覚がある。

ということで、自分の確認不足を棚に上げて、話題を誤って解釈したのはTLの仕組みのせいということにしておく。

フジイさんが、SNSだと2chみたいな面白いネタが凝縮しないみたいなことを書いていたけど、TLという仕組みが時系列過ぎて、やはり話題を煮詰めるのには向いてないんだろうね。Twitterが時系列を辞めたりしたときに、わたしはギャーギャー言ったけど、話題を煮詰めるという目的においては、TL2.0みたいな発明が必要なのかもしれない。

おさ さんがブースト

まだ成長させる方法を知らないので、実装できません!

のえるさんが乳輪を大きくする方法についてリプライしていて、別の人がのえるさんの別の投稿にFedibirdにそういう機能があるので良いなあとリプライしていて、リプライ先をちゃんと確認しなかったので、Fedibirdに乳輪を大きくする機能があるみたいな解釈をした。

蟹もマンモスっぽいやつも、腐ると同じ匂いがする、みたいな(?)

おさ さんがブースト

政治上の話もあれば性事情の話もある...

Amazonのセール、普段の値段の確認とか、レビューのサクラ具合とか、製品の写真から電撃が飛んでないかとか確認しないといけないのがダルくて、セールじゃないときしか買ってない。

いや、まあ、この世紀末で地獄を生み出さない担保として、「あったことのある人」という条件なのかもしれないが。

おさ さんがブースト

有吉弘行〝クラブハウス〟でTKO木下フォローし後悔「芸能界辞めた人と付き合いたくない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/22e5

> 「10年ぐらい前ですかね。震災後ちょっとぐらいはツイッターも楽しかったね。まだまともに話せるというか、やってても大丈夫だったけど、もう今ひどいじゃん。墓場だよあれ。世紀末だもん。政治の話ばっかりとか」

> 「クラブハウスもまだいいんじゃない。だってマジでおかしい人って誰にも招待されないじゃん」と分析

墓場w世紀末ww

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null