新しいものを表示

関連ニュースに気になる記事が出てきたけど、本文開いてすぐ戻ってきた。
電車内でマスク外し電話を注意され立腹、つえで暴行 自称会社役員を逮捕
kobe-np.co.jp/news/jiken/20210

SPI通信のMISOに信号が流れたらみそみそ~って。

まだ優しい世界の中にいる。(画像略)

経済活動を把握するために、手数料とかで相殺されたやつも両方書けってのは理解しててそのように帳簿を付けているけど。リザーブドでも毎月の請求書に載ってたっけ。最近リザーブド使ってないので忘れてしまった。

サーバ費用、毎月に分割して計算しないといけない理由はなんだろう。年間じゃあかんの?3年リザーブドのやつを1年で計算するのは理解できるけども。

真ん中らへんの緑の顔が出てるやつ、ヒエッてなった。

おさ さんがブースト

ゲーミングベッド、ついに真の姿へ! バウヒュッテより、「ゲーミング布団セット」及び「洗えるロングピロー」が販売開始 - GAME Watch game.watch.impress.co.jp/docs/ @game_watchより

洗えるロングピローとお姉さんほしい

モルカーぬいぐるみが出たら起こしてください。

おさ さんがブースト

バージョンアップ?ヘイマスター?それで動かなくなったら誰が責任を取るんだ。

スレッドを表示

github禁止になる(できる)ような案件、そもそもプロジェクトスタート時にzipで落としてきたやつがライブラリディレクトリにあって引っ張ってきてそう。

おさ さんがブースト

グランクラブハウスバーガー食いながら比較表作ったけど、こうみるとやっぱマクドって強いよな

外注先が既に潰れているという情報は、togetterのまとめからは確認できなくて、不明。どっかで本人が語っていたのかもしれないけど。

最後の段落の流出発覚経緯、一般人が読んでもさっぱりだろw
GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」 | 日経クロステック(xTECH)
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news

午前中、不具合の再現検証に時間が掛かりすぎた。昨日から持ち越しの作業もあるし、やることいっぱいだ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null