新しいものを表示

全然比較とかしていないけど、IDeCoもNISAもメイン口座のあるUFJから申し込んでしまった。

最新のビデオカードはやっぱり高いねぇ。

ずっとコンピューターリール(スロット部分が画面だから)だと思っていた。
>「CR」の語源は「card reader」の頭文字であるという説が定説となっている
CR機 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/CR%E6%A9

未だにカッターでぐるりと切り込みを入れて、被覆を剥いている。たまに切り込みが深すぎて、被覆を引っ張ったときに線ごとちぎってしまう。

おさ さんがブースト

最近ワイヤストリッパー買ったけどすっげー便利だった。
今までの苦労は何だったのかと言いたくなるくらいキレイに剥けた

ブーストしようと思ったらトゥ消しされた。

GitHubのキャラクターにPornhubって書いてあったら、タコの足が一気に別の意味になってくるな。

おさ さんがブースト

うちの壁も、同じやつ(石膏ボードっていうのか)だ。玄関のところに突っ張り棒で暖簾をつってあるけど、壁紙と同じで劣化するものでは?と思って何も養生していない。

合わせて読みたい。
マクドナルドで「サラダを売らない」という意見はなぜ出なかったのか|けんしゅう|note
note.com/bouldering_hack/n/n27

スレッドを表示

>自社調査での「ハッピーセット」への要望として、「栄養バランスのとりやすさ」と「子供が食べやすい野菜などが追加されたらうれしい」という声が最も多かったと説明
マクドナルド、「ハッピーセット」をリニューアル 栄養バランスに配慮したサイドメニューが増えるぞ! - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

無症状のまま感染拡大して、実質全員自宅待機みたいな形になりそう。

おちフル12話、まだ見てないけどdアニメストアのサムネだけでもうかわいい。

昔OCNの送信30GB制限を超えてお手紙もらった勢

別マシンからバックアップの送信もあるから、もっと行ってるかも。

スレッドを表示

うちの自宅DBサーバ、一日5.8GBの送信してるよ。

Kyash、カテゴリで支出の傾向を把握とか言うんだったら、定期支払いも許可して欲しいのですけど。

inboxのログを見ていると、相手マストドンサーバから弊サーバが知らないユーザーのDeleteが届く→署名検証の鍵を持っていないので相手サーバへ取りに行く→居ないユーザーだから鍵がない→弊サーバからエラーを返す→相手サーバの再試行に積まれる、みたいな流れっぽさで定期的に投げられてくるんだけど、ユーザー削除って、既知のサーバ全部に投げてるの?ユーザーDeleteで鍵取得に失敗なら、200で返す方がいいのかな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null