ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
これすき
今年一年の猫に感謝したのち猫を香箱に納めるのが「猫納め」である
デカいアイコン is why
AMBACによる姿勢制御に適している。
外めちゃんこ寒いな。
ロボットの骨格、人間と同じである必要性とは。
オーブンレンジでレンジを使いたいのに、注意してボタンを押さないとオーブンモードにしてしまう。
ナンバーズとかロトなら、電子でも買えるね。
なんで最上川反応してるのかと思ってしまった。挨拶フィルターを抜けてからの判定に穴があるな。
@[email protected] 最上川
@debug おみくじ
宝くじとか年賀状の当選番号確認アプリ、一枚ずつじゃなくて、番号部分だけ見えるようにずらして並べたやつから一括判定して欲しい。(最近あるのかは未調査)
年賀状とかでもスマホで当選番号を読みとるやつがあった気がするけど、認識に時間がかかって、だいたい人間が下二桁を確認する方が早かったりするよね。
シリアナルコンソールに流れてる通信内容って「屁です」「よし通れ」みたいなやつが見られるのかな。
シリアナルコンソール、受信内容が最悪な気がする
シリアナルケーブル
管理画面に自宅からしかアクセスできないようになってるので、掘り返しエラーの復帰は今晩。
シリアルコンソールをネットワークに流し込む。
昔のMSXみたいに、あと画面を繋ぐだけでいいみたいなやつ。
「お前に食わせるタンメンはねぇ」「処方せん」
思考の /dev/null