新しいものを表示
おさ さんがブースト

そういえば一昨日くらいからnotestockの取得漏れしてるっぽい

先日、ラズパイでBOINCを回そうと思ったら、対応しているプロジェクトが少なくて辛いなぁとなった。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

天体観測が趣味の人、女性と空見てる時に迂闊に「月が綺麗ですね」って言えない問題、どうするんだろうな

高校校歌の元ネタ
キャルの胸を盛るな高校 校歌 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm36855067

流れてきたハフポストのリンクを開いたら、めっちゃCSS崩れてる。再読込しても治らなかった。
gyazo.com/364f85671c334b166576

三菱の加湿機が古くなって、何も考えずにシャープの加湿器を買ったら、「タンクの水が使い切れない」「まだ本体の受け皿にも水が残っているが、水切れを検知すると加湿機能が動かなくなって皿の水がいつまでも蒸発しない」というパターンで買い換えたい。

じぶん銀行とか、みんなの銀行とか、自分が信用できないから預けるのに、信用できない名前なのはどうなん?と思ってしまう。

おさ さんがブースト

名前どうかならんかったのか…?

みんなの銀行、5月スタート。銀行業免許取得 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/

パスツールの実験で使われたみたいな、曲がりくねった口が付いているマスクがあればマスクを付けたまま会食ができそう。ただし流動食に限る。

水こぼしのプロに追いつきたいという熱意か。

おさ さんがブースト

唐揚げ定食時間かかるから定員が持ってきてくれるんだけど、外国人店員くんいっつもびっしゃびっしゃなの一周回って好き

直接お話しした後に羽振り良くなりてぇなぁ。

直そうとしたら余計に酷くなるやつ、経験があるだけに、やっていた本人の焦りはすごい分かる気がする。

おさ さんがブースト

直そうと創意工夫を凝らしたらしっちゃかめっちゃかになった歴史的絵画感ある

chkdsk /fで修復したら無理矢理直すことになってさらに壊れるというの、仕様じゃなかったのか・・・。

おさ さんがブースト

chkdsk /fでファイルシステムが壊れる問題が修正(Impress Watch) - Yahoo!ニュース - news.yahoo.co.jp/articles/34e9

魔女の旅々 第12話を視た。 

基本的に登場人物が少なくて、効率の良い(?)作品だなと思っていたが、そう来たか。魔女の旅々、性格の違う人物が日記帳を持ち寄ったら、いきなり話のレパートリーが増えすぎるのでは。主人公のわたし以外の旅は無かったことになってしまうのだろうか。話は続くみたいだけど、新しい仲間ができるとは思っていなかった。こうなってくると、ますますどうしてもキノの旅を思い起こしてしまうなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null