新しいものを表示
おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

繋がらないとかじゃなくてサービスが死んでるのか。

ささら電車にすれば良いのでは。
新幹線が普通電車の「露払い」…JR東、落ち葉対策で連携プレー : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2020121

>今月28日から、来年1月11日までの間
だから、一時停止じゃないの。

minecraftにクリエイティブモードがなければ遊ばなかったか。と言うところなのかな。積み木遊びをしたいだけなのか、ゲームというシステムを楽しみたいのか、みたいな。

マイクラの制約はギリギリの範囲で上手いこと作ってあるなぁと感じる。人とゲームの組み合わせによって、このあたりのハードルの高さが変わってくるんだろうな。

おさ さんがブースト

最近は植林場を作ると棒が手に入るので、木炭と棒を持ってみたいな感じで行けそう。

たまに遠征するときに、松明を数スタック持って、道しるべ代わりに設置しながら旅したりはしてる。

minecraftのYouTuber、クリエイティブモードで装置を作ってばかりで、サバイバルモードに慣れてないとかあるのかな。

マイクラでデカい公共工事してえな。ものすごいスピードで作業が進んでいくの楽しい。

おさ さんがブースト

マイクラのホットバー、ほんと人によって違うよね
1 ピッケル
2 剣
3 斧
4 食べ物
5 松明
にしがち
6以降はmodアイテムで埋まっていがち

バケツが要る作業の時しかバケツを持っていかないなぁ。常備してない。

わたしは
1 剣
2 ツルハシ
3 サブの作業道具
5 食べ物
9 松明
になってるわ。

おさ さんがブースト

私マインクラフトは持ってくものほぼ決まってて、
キーボードの1から松明、
2 ツルハシ
3 剣
4 斧
5 弓矢
6 食べ物
7 スコップ
8 咄嗟に足場を作るブロック(丸石が多い
9 ポーション類
0 水バケツ
これで指がおぼえてるから変えられない

赤・ピンク・白と選択肢がある中で、ピンクを指してこれは何色ですか?と聞かれたらピンクと答えるけど、ピンク・白しかない中でピンクを指して同じ質問をされると、赤と答えてしまう傾向がある。

おさ さんがブースト

食い倒れビル 食い倒れ者数実績 [検索]

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null