新しいものを表示

最初に入った会社にAS/400の部門があったなぁ。

Javaアプレット、懐かしい響きだ。

蓮舫構文と小泉進次郎構文が混ざってない?

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

死去したユーザーのアカウントに関するリクエストを送信する - Google アカウント ヘルプ
support.google.com/accounts/tr

事故で一週間ぐらい入院、は有りそうだもんなぁ。かといって、3月先とかは長すぎるし。Googleの権限委譲判定期間の最短が長すぎて、諦めた記憶がある。

Googleで、ログインがなければ指定した人にアクセス権を渡すみたいな設定無かったっけ。

テロ支援国家と取引したら口座凍結される?

おさ さんがブースト

負債だけを相続しないなんてことができたら借金を何かに変えて錬金術ができてしまうのでできませんよ

利用料金が引き落としできないと負債になって、相続先に債権も行ってしまうのでは。ものによっては特定の人だけが相続する、みたいなことがあるけど、負債だけ誰も相続しないとかできるんだっけ。

「ケンちゃんラーメン新発売」みたいなもんかな。

おさ さんがブースト

昼頃に開発環境で見かけたエラーの再現ができなくて、ずっとウンウン言ってる。

AWS高額請求は定期的に話題になるよな。料金アラートを設定しないと、事前入金でしか使えないようにしたらいいのに、とは思うけど。

いつ行っても、フォロワーの誰かがいるすごいところ、というイメージしかなかった。

おさ さんがブースト

リナカフェ、いうても地方民のワイトにはなんもわからん亭なんもわからんだった

リナカフェがlinuxと何の関係も無かったのを知ったときはショックだった。そういうのアリなんか・・・と。

ようこそって言う村人の練習しておくか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null