新しいものを表示

最近ページを移動しようとするとGoogleアドセンスの広告がポップアップするサイトによく当たるんだけど、これGoogleが推奨してるかアドセンスのスクリプト内部でやってるのか?更新されてないような古いサイトでも出てくるんだけど。

Amazonにログインしたときのメール、なんか来たことあるな。

amazonのアフィリエイトって、踏んだリンクからギフトカードを買って、そのギフトカードでさらに商品を買ったら二重で掛かるんだろうか。ギフトカードの分だけ?よそでギフトカードを買って、アフィリンクから買っても、アフィ主に行かない?

魔女の旅々 第7話を視た。 

イレイナのお父さん、ケーキ好きすぎるやろ。1話でもそうだったけど、糖尿なるで。イレイナだけじゃなく、サヤがメインのストーリーもあるのか。ますますキノの旅っぽくなってきたな。こっちの村ヤバいな。きゃわい子ちゃんにブドウを踏み踏みしてほしいって、忠実な思いが強すぎる。容姿を貶されて落ち込んだり燃えたりするという感情変化、ラノベ系で未だに多いけど、そろそろ古くさい表現ではないかと思うんだけど、どうなんだろう。

Firefoxさん、サードパーティーパスワードマネージャーにもBASIC認証ダイアログを操作させて欲しい。新しいエンジンになったタイミングで触れなくなっちゃったからなぁ。

無能なナナ 第7話を視た。 

あれ、ネクロマンサーはシンジを操っているだけではないのか。シンジはどこまで自我を持っているんだ。ネクロマンサーは操っている死者の視覚まで共有しているのか。能力の影響範囲がいまいち分からなかった。暗視の能力とか言っていたから五感ではなく視覚だけなのかな。かなり強い敵だと思ったんだけどなぁ。ストーカーさんだったかぁ。ここでも毒殺してしまうと、またキョウヤに疑われそうだけど、どうするんだろう。

海外とかだと、飛行時間20分で隣の街まで行く航空便とかあったりするね。

学生時代、一度も学級閉鎖にならなかったなぁ。他のクラスとかではあったのに。

なって欲しいときにならない学級閉鎖。

外へご飯を食べに行くと、食べ終わった後もマスクを外したまま喋っている人が多い。食べる前と食べる後はマスク付けたら良いのにって思うし、ホリエモンの餃子店のアレも、食べるときには外すけど料理が出てくるまでは付けとくでしょって思った。

一度死ぬけど復活するタイプの不死の人、死亡保険もらいまくりで羨ましい。

zabbixからは特に重たい報告は上がってきてないな。何だろう。日曜のお昼間とかは、ぶろるっくの巨大マテビュー更新があって、それに引きずられるときはあるけど。

アカウントごとの検索はめっちゃ速いんだけど、全体検索は検索を有効にしている人だけという条件が付いていて遅い。

全体検索なぁ。そろそろちゃんと全体検索用インデックスを作らないといかん。ディスク交換してからしようかと思っていたが、やっちゃうか。

眼鏡でフルフェイスじゃないヘルメットで原チャ乗ってると、冬とかめっちゃ目に風が当たって、涙がちょちょぎれる。

マイクラランチャーから本体が起動しなくなったが、クラッシュレポートを見ても何も分からんな。

バイクのことを鉄馬という界隈もあるし(?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null