新しいものを表示

外へご飯を食べに行くと、食べ終わった後もマスクを外したまま喋っている人が多い。食べる前と食べる後はマスク付けたら良いのにって思うし、ホリエモンの餃子店のアレも、食べるときには外すけど料理が出てくるまでは付けとくでしょって思った。

一度死ぬけど復活するタイプの不死の人、死亡保険もらいまくりで羨ましい。

zabbixからは特に重たい報告は上がってきてないな。何だろう。日曜のお昼間とかは、ぶろるっくの巨大マテビュー更新があって、それに引きずられるときはあるけど。

アカウントごとの検索はめっちゃ速いんだけど、全体検索は検索を有効にしている人だけという条件が付いていて遅い。

全体検索なぁ。そろそろちゃんと全体検索用インデックスを作らないといかん。ディスク交換してからしようかと思っていたが、やっちゃうか。

眼鏡でフルフェイスじゃないヘルメットで原チャ乗ってると、冬とかめっちゃ目に風が当たって、涙がちょちょぎれる。

マイクラランチャーから本体が起動しなくなったが、クラッシュレポートを見ても何も分からんな。

バイクのことを鉄馬という界隈もあるし(?)

おさ さんがブースト

大阪の「クウ動物病院」、なんかオートバイのパーツ見ててGoogle検索結果にちょいちょい出てくるなと思ってたら、一部のリンクが車両パーツ販売サイトにリダイレクトされてるんだよな……(いくらエキゾチックアニマルを扱っているといってもCBR1000RR用のオイルフィルターは流石にアニマルに含まれないと思う……

Misskeyの投票、締切が設定されないがち。

デスマーチを乗り越えてきた奴らは面構えが違うって話?

99個は食べられるのに、100個は食べられないの、面白くない?面白いというか、興味深いというか、その差はなんだとか、実はパン一個がめっちゃでかいとか、想像が膨らむ。

おさ さんがブースト

僕「アレクサ、面白い話をして」

アレクサ「パン屋と客の話です。
客:パンを99個ください
店員:100個じゃなくていいんですか?
客:100個も食えるか!」

空気清浄機、ちょっと出かけている間も24時間運転している。朝から晩まで居ないって時は切ってるけど。

デジタル改革アイデアボックスの募集範囲が良く分からん。なんか公務以外でしか使われていない技術についての声とかあるけど、国が音頭を取って統一しろってことなのかな。

デジタル改革IdeaBox、誰がどっちに投票したのか分かるのが良い。戦え~って感じで。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null