新しいものを表示

Peatix、なんか技術系イベントで二回ぐらい使ったな。buildersconとかだったっけ。

はぁー、やっと動いた。今日の作業終了。

一台だけクソ古いNECのノートPCにFedora入れて寝かせてある。

実験用のとりあえずOSをインストールするマシンなら、VirtualBoxとかの方が手軽かもしれん。

頭以外にも白い毛が出てくるとビックリするよね。

おさ さんがブースト

最近あごひげに白髪が生えてきた

わたしも白髪生えまくるなぁ。

おさ さんがブースト

ちんちんに異常をきたしたことが

高校の時のパソコン部、入部しないで入り浸っていたけど、2年になって部長から入部してくれって言われて、入部しようかと思ったら健康診断を受けろと言われて面倒臭くなったので入部しなかった。あと部のパソコンのメモリを盗んだやつがいて、顧問からわたしに嫌疑を掛けられたけど、家のマシンの方が性能良いのに部のマシンのボロいパーツを使わんやろってことで、相手の実力も分からん顧問の部に入ってもしょうがないので二度と近づかなくなった。

都会と田舎で、アホの子の受け皿が公立だったり私立だったりするよね・・・。

個人番号、知られてもそこから情報を引き出す権限を持っている人でなければ、知っても意味が無いと思うんだけどな。個人番号だけで申請者を識別していると言うのであれば、免許証の番号だって知られてはいけないはずだし。でも免許証の番号って、だいたい窓口で現物を見せて記録されるし、役所での個人番号もそうだったし、郵送とかの紙で出す申請書に番号だけ書いて完了みたいな手続きをしているところだと、他人の番号書かれても真贋が分からないってことになるんだろうけど、それは運用が悪そう。知らんけど。

xD ←これでも「あちゃー」って顔してそう。

おさ さんがブースト

:( ピクチャーカードになってしまった。

オリンパスのデジカメに2GBのメモリを刺して打ったんだけど、100円だったし、こんなことなら1GBの方を刺して2GBを別に売りに出した方が良かったな。

ハードオフで買い取り拒否されたxDピクチャーカード 1GB 2枚、メルカリに出すのも手間だし、でも今時1GBとか全然価値ないし、買ったときは結構良いお値段したのに、勿体ない感がすごいな。SDカードに変換するアダプタとか有ればいいのにと思うけど、電気的に無理そう。SDカードをメモリースティックにするやつはあるのにね。

最近、大昔に買ったUSB接続のSDカードアダプターが不安定なので、新しいものが欲しいんだけどType-A/C両対応のものが欲しいとか欲張って考えてしまって、いつまでも買えてない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null