新しいものを表示

C#のdll、dllなのに静的リンクみたいになるの。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

C# の const の間違った使い方をやめよう - Qiita
qiita.com/Nossa/items/b874fa6c
public constすると死ぬ。何のために存在するんだ(

おさ さんがブースト

今いる部屋の床あたたけぇとか思わないと思うのでそういう感じ

おさ さんがブースト

床暖房って、部屋も暖まるのかな。家に設備が着いているんだけど、初回だけ別に料金が必要で、やめても金が返ってこないので、期待外れだったら嫌だなと。座っていると温かいけど、椅子に座って作業している分には足が温かいだけ、みたいなのは嫌だなと思っていて。

この前、伊丹空港に行ったときに、子供用家具売り場があって、東京バイクとかいう名前のブランドの足蹴り自転車が展示されていたんだけど、そもそも空港に買い物に来るという発想がなくて、この店は大丈夫なんかという思いしかなかった。でもその店は10年以上そこでやっているらしいので、なんか穴場なのかしら。

おさ さんがブースト

こういう最初は足蹴り二輪車から始めて成長したらペダルつけて自転車にステップアップできるタイプの自転車、もう一段階エンジンを取り付けられるようにしてほしい(

というか、まだ22号なんだな。今年少なかった。
気象庁|台風の発生数
data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoo

フィリピン、いまだに台風とか来てるのか。
フィリピン、台風死者26人に 首都周辺で大規模な洪水 | ロイター
jp.reuters.com/article/asia-st

DOS/Vキーボード、F1、F4、F5、F8、F9、F12あたりの押しやすいキーに重要な機能を割り当てる傾向がある気がする。PC-98時代はF1、F5、F6、F10だった。

全世界のサーバが壊れる話、物語でたまに出てくるね。大崩壊とか名前が付いていて、それ以前の記録が全く残っていないというやつ。

頭の皮がぽろぽろ剥がれてくるの何が怖いかって、髪の毛も一緒に剥がれてくるんですよ。なので禿をいじるTLに参加できなかった。今は安心して参加できます!

頭の皮がぽろぽろ剥がれてくる症状が、数年に一回、1ヶ月間ぐらい発生して自然治癒するという症状があったんだけど、いよいよ1ヶ月で回復しなくなってきた。前に住んでいた近くの皮膚科に行くとお爺ちゃん先生だったんだけど、一瞬見ただけでカビが生えるのを防ぐ塗り薬を出されたけどなかなか効かなくて、処方された分を使い切った1ヶ月半ぐらいでやっと治まった。でもまたすぐ症状が出てきて、引っ越したついでに新しい皮膚科に行ったら、前の医者のことは話していないが、女医さんに頭の皮膚を剥がされて顕微鏡で観察され、まだカビにはなっていないので安心してと言われた。風呂廃炉する前に塗る硬くなった皮膚を柔らかくするクリームと、風呂廃炉した後に塗る保湿クリームと、一応カビを防ぐ塗り薬をもらったら処方された分の1/4ぐらい使ったあたり一週間ぐらいで治ってしまった。ちなみに原因は体質変化らしいので、あまり完治は期待できないっぽいが、今のところ問題ない。

そういうのあるんだなぁ。
処方された薬の内容を見て、別の病院にかかることを勧めてくれた薬剤師さんの話 | ロケットニュース24
rocketnews24.com/2020/11/11/14

Revolut、キャッシュバッククーポンとか始めたのか。率が良いやつはKyashから切り替えてもいいなと思ったけど、期間限定だったり、使わない店だったりで難しいね。

Fantiaはユーザー一覧をダウンロードしてくるスクレイピング処理を書いた。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null