新しいものを表示

神様になった日 #05を視た。 

今回は怪しい集団が全く出てこなかったな。しかし、なんでチーズ押し。ひな大食いなのか。いい話だった。伊座並さんはお淑やかに見えていたけど、どちらかというと感情の起伏がなくなっていたのか。伊座並家はこれから良い方向に進んでいけそうだな。杏子と陽太との関係もこれから変わっていくのだろうか。

くまクマ熊ベアー #05を視た。 

今さらだけど、ユナのけだるそうな声が良いなぁ。今回ジト目成分多かったな。どこでもドアすごい。一時的な施しでは意味が無いという市場のおばさんの声、本質をきちんと見据えていてさすがだ。ユナは子供は幸せであるべきと考えているが、現実の本人はどうなんだろうな。

おそ松さん 第3期 第4話を視た。 

一松ラジオ長げぇw 一人でやるにしても準備に時間が掛かりすぎている。さすがニート。橋本にゃー、やっぱりかわいいな。,猫口だからか。ってママになってるのww しかしシングルマザーでアイドルか。大変だなぁ。松代のトラップすごいな。自力でやったのか大工に頼んだのか。しかし、ニートがほとんど家に居るのに、よくバレなかったものだ。

眼鏡のところだけ画像が歪んでるの偉いよ。

100万の命の上に俺は立っている 第6話を視た。 

数千年前の文明の仕掛け、すごいな。風雲たけし城じゃないか。いや、今で言うならFall Guysか。

ひぐらしのなく頃に業 第6話を視た。 

園崎姉妹パートの平和な時代は本当に平和なんだけどなぁ。いや、雛見沢村の出来事は、最初は本当にいいんだけどなぁ。どうしてこんなことになってしまうのか。

ポートライナーを関空まで(以下略)

トニカクカワイイ #5を視た。 

司さんのイメージが壊れていくな。富豪の家に匿われていてお嬢様扱いされていた人で、もうちょっとお淑やかな人という感じだったんだけど、映画は見てもテレビは見ない感じがしていた。結婚指輪だし、ダイヤついてなくても良いだろうに。普段使いしててダイヤだけなくしたりしたら余計にショック受けそう。星空君、いい加減なのかこだわりが強いのか、いや自分に疎かで司さんにぞっこんすぎて若干突っ走る癖が危険だな。

今日伊丹空港まで自転車で行ったけど、本当に飛行機の発着がスカスカになってた。

おさ さんがブースト

@osapon 滑走路の上にモノレール作りましょう!!!

関空~天王寺~JR難波~(なにわ筋線)~北梅田~新大阪(スイッチバック)~(北方貨物線)~尼崎~伊丹~(空港連絡線)~伊丹空港

Athlon64のマザボと使っていないケースとかあるけど、電源がない。

初代自宅サーバー、こいつの白です。
ASCII.jp:2万7800円の安価なAtom採用デスクトップPC「Valore S330」
ascii.jp/elem/000/000/433/4339

家にAtom 330のマシンが転がっているんだけど、32bitだし使い道が無い。

泣いてしまう。(切なさと愛しさと懐かしさと)

おさ さんがブースト

おささんにマシンだよってJ3100渡したらおこられるかな

あー、もう一台マシンが欲しい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null