新しいものを表示

バッ直、盗んだバイクで走り出す人達が口にしているイメージがある。

レモ直やった記憶が無いな。教科書読んだだけだったのかな。硫直は記憶にある。

おさ さんがブースト

私も小学校の時レモ直で豆電球つけましたよ!

小学校の時、バッ直で豆球点けたよ~(1.5V)

異世界品証の話、読み続けている。

9801と9821、だいぶ仕様違ったし、まとめて呼ぶ機会はほとんど無かったな。98シリーズか21シリーズって呼んでた。

自転車のサドルだけ買う経験が無くて、買うか迷っている人を見ると、サドル無しで乗っている姿を想像してしまう。もしくはブロッコリーが刺さっているか。

反社がらみなのか。カードを作らせた時点で負けてる気がするが、いまからカード保有者に誓約を取って、問題のある人からカードを没収するわけには行かないのかな。あの字が小さい約款に書いてないのか。

おさ さんがブースト

だいたいの場合マネーロンダリング需要とかでは

おさ さんがブースト

なんでみんなそんなに現金化したいんだ?って思うけど、リボ払いの推しの強さを考えると、やはり自転車操業の人が多いんだろうか。

結果発表に備えて銃を買い求めるってのが、もう・・・なぁ・・・。

トランプも堂々としていれば良いと思うんだけど、不正云々の発言でどうしても小者感が出てきて、GRATEがグレートじゃなく感じてしまう。

台風は全部番号が付くのに、春一番と木枯らしは1号しか数えてもらえない・・・。

選挙人制度、選挙人が誓約違反して、めちゃくちゃになってみて欲しい気持ちがある。

テレビの同時通訳で二人の会話を一人で翻訳するの大変そう。聞いてる方も、どこで話者が切り替わったのか分からなくなる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null