新しいものを表示

(\_/)
( •_•)
/ >(\_/)
 ( •_•)
 / >(\_/)
  ( •_•)
  / >(\_/)

氷水に足を付ければゲンドウごっこもできる。

ひぐらしのなく頃に業 第4話を視た。 

梨花ちゃんはいつも頼もしくて、最後の良心って感じする。圭一君、あんなに刺されてるのにしぶといな。超人では。志倉千代丸さんが作詞するといつもネタバレそのままという感じがするので、なんか歌詞をみたらこれまでと違うところを理解できるのかな。

分報書くのに1分以上掛かってスタックする回

川の様子を見に行けば流されるし、山の様子を見に行けば熊に出会う。

部下を潰すタイプの上司とかが原因の場合、配置換えで解決したりするわね。上司が原因であると、管理部門が把握するのに、越境して話を通す必要があり・・・。

時間表記の部分に本文が来ないようになってるのか。スペースの無駄感があるけど、掘り返しで時間を探すときは、目が楽で便利なのかもしれないし、悩ましいね。

おさ さんがブースト

こう、時間経過でガタガタ動くの好きじゃない
かといってじゃあどうする?と言われると悩む

スレッドを表示

仕事で根本治療、よほど職場の理解があって業務量調整が効く感じじゃないと、転職しかない気がするなぁ。(した)

心療内科にも行ったけど、対処療法でしかなかったので、(学校の相談室で)根本をなんとかした方が良いという言い分は理解できる。動く力を得るためにまずは対処療法というのは有りだと思う。

めっちゃすき。1枚目にUFO(違)写ってるのも味がある。

おさ さんがブースト

通るたびに思うけど、誰が設置したんだだろうなあ
このセンス好き

スマホの指紋センサーに押す用の、指紋判子を作ればいけそう。

SpaceMouseすげえなって思ったけど、このボタンいっぱいのやつはスティックだけでマウスじゃないのか。

左利き用も同じ値段なの偉いな。

おさ さんがブースト

尾行を確認するには四段階左折。

「読みました」を押すまでTLの先頭に居続ける仕様でも、読んでないって言われそうだしなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null