新しいものを表示
おさ さんがブースト

いのちの輝き、早くも見慣れてせんとくんと同じようなはまりこみ方してる印象

いのちの輝き、本来は特別なものではなく、どこにでもあるものなんですよ的な云々。

お、VSCode Insiderの設定同期でMicrosoftアカウントでの連携ができた。これずっとgithubでしか動かなかったんだよな。

流速おちると、加速度的に離れて行っちゃうところあるよな。

阪急梅田へ向かうときは、電車の前の方が早くなる。

電車1本遅れて1分の遅れでも、乗り換えが崩壊して到着が30分遅れるとかは分かるので、どのくらい遅れるか伝えたら、相手はそれに合わせて寄り道するか、もう少し遅らせましょうってなったりするし。

遅刻の連絡は相手が出社してそうな時間帯 or 予定の変更によって相手がスケジュールを変更できるタイミングかなぁ。

死んでるサーバのフォロワーを処するアレを実行して欲しい。

おさ さんがブースト

6年間「スキ」が持続するのかしら・・・。

おさ さんがブースト

Fallout4とりあえずクリアした。 

ミニッツメンルートで。途中でインスティチュートに肩入れしたせいでBOSと敵対関係になったのだが、BOSのストーリーを進めていなかったので、あくまでもBOSは将軍だけを敵対視しているんだと思っていた。インスティチュート壊滅後、なぜかプレストンがデカい飛行船を落とそうぜとか言い出して、インスティチュート壊滅後のエンディングがあっさりしすぎていたので、これは他の勢力を全部やっつけたら真エンディングか?と思って大砲をぶっ放したのだが、コズワースが言うとおり、なんで排除する必要があったのか分からないまま破壊してしまったので、BOSルートぐらいはクリアしておきたいなと思った。でもやり直すのダルいな。

中途半端に死んでるサーバが居ると、送信失敗がさっさと検知されなくて辛いわね。

「作品の存在を忘れられないようにしたいね」「SNSで画像を返答に使うのが流行ってるんですよ。」「じゃあ作品に触れてもらえる機会として公開しよう。常識の範囲で使ってね。」「字幕を付けて作品のイメージと異なる印象になってもいいよね。」「えっ?」みたいな。

スレッドを表示

定義が人によって違う言葉は難しいよね。

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null