新しいものを表示

コチュペロ民、ペロらないでタッパとかに入れて持って帰れば、家でも楽しめそう。

オートバキュームのWorker数がデフォルトの3だと、3テーブル同時にバキュームが掛かったりするのでIOPSを使いすぎるとか。

晩ご飯のメニューがワンパターンになりがち。

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第1話を視た。 

めっちゃ昔書こうとしていた話に似ているw うーん、続きが気になるという感じにならなかった。てっきり最初に逃がした人が氷禍の魔女だと思ったのだが、そういうわけじゃないんだな。二人が引かれ合う理由が最初から繋がっていた、だと出来すぎになるか。

運転指令になるゲーム、楽しそう。

Derail ValleyをMMOにして見てるだけがいい。

キリル文字だからと言ってロシア語とは限らない、了解!

スレッドを表示

reCAPTCHAの付いてる問い合わせフォームにロシア語のスパムがめっちゃ届くんだけど、人力なのかな。

押しの強いCM法律事務所、区別が付かない。

巻いてる人が備品になるんですよ。

チョーカーに「備品」って書いてあるの、えっち。

うーむ、SDカードに変換するUSBのアレが壊れたっぽいな。SDカードスロットを持っているノートPCだと認識した。

WindowsにUSB接続のSDカードアダプタを付けているが、なんかすごい認識が不安定だ。SDカードフォーマッターも認識しないときがある。

おさ さんがブースト

ホットケーキ焼く前の液、美味いよねぇ。

そういえば、桜ねねが共産主義に目覚めてるのはなんでなん?誰が言い出したんだろうw

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null