新しいものを表示

久々にAAじゃないオリジナルの方を見たw

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

オンライン診療サービスならcuron《クロン》 | スマホで遠隔診療 curon.co/

coドメインてなんだっけ?

建築基準法の数え方は下から1階なのか。
もせさんはTwitterを使っています 「これ俺が建築基準法に従って地下1階に住んでて1階って記入したとして、1階に住んでる人が2階、2階に住んでる人が3階って答えるかというと答えないよね。 ってことは1階に2世帯住むことになるよね?(実際は店舗だからそうはならないけど)」 / Twitter
twitter.com/mose_games/status/

おさ さんがブースト

もせさんはTwitterを使っています 「国勢調査オンラインで回答してるんだけど、地下1階に住んでる俺は日本国民じゃなかった t.co/Ya1gHkSJDt」 / Twitter
twitter.com/mose_games/status/

iPhone2000がめっちゃ長いやつか。

YouTube Musicの次の曲表示のところ、ちゃんと再生している曲に合わせてスクロールしていって欲しいなぁ。なんというかGoogle Play Musicから移行させるのは良いけど、最低限GPMでできていたUXは損なわないで欲しい。

なんかYoに出資した富豪とか居なかったっけ。どうしたんだろうな。何か感じ取るものがあったんだろうか。

おさ さんがブースト

違う仕様もあるかもしれないが日本のはそうだったと思う

おお、あれ、後ろから押してるのか。

おさ さんがブースト

連節大型乗用、後ろ側の箱にエンジンが載っていて、最後軸を駆動するのが貨物車と違うとこ

連節バスのエンジンってどこに付いてるんだ?1両目の後ろ?2両目の後ろ?後ろから押してるとも思えないし、曲がるシャフトで1両目まで持ってきてるのかな。

連節バスの後ろ側が1軸なのって、2軸にするとハンドルと連動しないと曲がれなくなるからか。

これめちゃくちゃ好き。後半のやつ、Tumblrで見てたけど、ここで出てきて声出たw

おさ さんがブースト

最初から地方で東京の仕事をしている人にも金くれ2021

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null