新しいものを表示

Steamセールのポイント交換ページに、うなしの親戚みたいなの居た

Dual Linkって、信号線の帯域が足りなくて、高解像度に対応できないから増やしました、みたいなやつだろうか。DVIとかでもあったよね。

おさ さんがブースト

Heyがどれだけ本気かというと、ローンチ前からAppleとバチバチに戦っている

hey.com/apple/

なんかお腹すいてきてしまった。眠れない。

Yoのアプリの他に、Yeahとか、Yesとか、いっぱいアプリに出したら会話できそう。

Hey、もしかしてYoの派生なの?

だいたいスマホの設定終わった。通知音とかも、全部移行先へ持って行ってくれたらいいのにね。

deploygate、アカウントを作ったら引き継げるのかと思ったんだけど、ダメそうだな。そして適当に設定したパスワードを変更する画面がない。

deploygateのアプリ情報って新しい端末に引き継げないのか。

取りあえず古いバージョンを無効にしておいた。

スレッドを表示

おサイフケータイアプリが二つ(たぶん、元々入っていたバージョン5.1.1と移行元に入っていたバージョン8.2.3)入ってしまっているのだが、どちらもアンインストール使用とするとシステムアプリだからダメと言われてしまう変な状態になった。

そしてLINEのトーク履歴は全部飛んだ。まあ要らんけど、成功したためしがない。

Edyはメニューからサクッと移行できた。

2台連続でヤフオクから落札したんだけど、フィルム貼ってくれるのはありがたいが、貼り方が下手クソなので、何もしないでくれた方がもっとありがたい。

あ、そっか、前の時はFelicaはガラケーから移したんだ。といっても、Edyとヨドバシポイントカードぐらいしか使ってなかった。

あー、Felicaな。前にNexus6からX2-HTに移行したときは特に困った覚えがないが、どうしてたんやろう。

スマホは一発で環境が移行してえらいねぇ。

最近スマホを買い換えるタイミングとGoogleの新機種が出るタイミングが合わない。

ストロー用のマスクなら、ギリギリなんとか・・・w

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null