新しいものを表示

あら怖い。車のバッテリーを車以外に使うなって言うのはそういうことなのね。でもボンネット内で硫化水素が発生したときに、エアコンから車内に入ってきたりしないのかしら。
車内でバッテリーから発生したと見られる硫化水素で中毒死する事件が発生 | スラド ハードウェア
hardware.srad.jp/story/20/05/2

伝染ってやがる。早すぎたんだ。

友達に噂とかされると恥ずかしいし

おさ さんがブースト

すきとか
きらいとか
最初に言い出したのは
だれなのかしら

おさ さんがブースト

どうも、銀行に頼まれてクレカの申し込みしたのに審査に落ちた太郎です。

バイクの話題はバイク鯖には負けてそう。覗いたことないけど。

ネットにはダイブするのに、ネットから離れるのは落ちるという。

世界にまとめる人しか居なくなって、「オリジナルコンテンツはどこだー」とゾンビのように徘徊する世界。

文章、映像、音楽・・・この世のすべてを手に入れた男・コンテンツ王ゴールド・ロジャー。彼の死に際に放った一言は、人々をコンテンツの海へかり立てた。
「オレのオリジナルコンテンツか?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこへ置いてきた!!」
男たちはまとめサイト作成を目指し、夢を追い続ける。世はまさに、大まとめ時代!!

めぐみんが大きすぎて良く分からない。

これは誹謗中傷ではないのですが、カレー美味しかった。

TV「いまこれが話題!(ということにしておこう)」
視聴者「知らんかった」
ネット「一体どこで」
----
TV「いまこれが話題!(ネットで話題だし文句ないやろ)」
視聴者「おもしろーい」
ネット「それ何ヶ月前の話」
----
たぶん、もうゴールデンタイムにアニメをやめたり、万人に向けて放送することを諦めたんだよ。

カトちゃんケンちゃんごきげんテレビから始まった、視聴者ビデオの募集。

小さい頃は、みのもんたが声を当てている、プロ野球珍プレー好プレーを見て笑ってはいた。

nere9サーバに来てから数年、pioneerの絵文字がパイオニアとしてちゃんと使われているシーンを初めて見た。

「自分一人なら食べるけど、人に出しはしない」の判断になったとき、それを正直に投票に反映するかどうか難しい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null