新しいものを表示
おさ さんがブースト

昔のエレベータみたいにめちゃくちゃ長い列車がループ状になっている線路の上を止まらずに動き続けて、乗客が任意のタイミングで飛び乗ったり飛び降りたりする。

1分に一本の運行、複々線でギリギリか?

「あー、乗り遅れた、マイナンバーの下二桁が10の人しか乗れない電車が来てる。あと100分待ちだ」

Javaのアップデート、手動で更新しても次のバージョンの更新でまたスクリプトエラーが出るの、誰も通報していないのか。Oracleの社員もJavaを使っていないから気が付かないのか。

APCの安いUPSを使っているんだけど、消費電力表示にして負荷を楽しんでいるのに、毎週の自己診断テストが動いたあと、入力電圧表示に戻るのがいけてない。前に使っていたもうワンランク上のやつはちゃんと消費電力のままだったんだけどな。

シェーダーを入れるとだいたい暗すぎてガンマ値を上げてしまうので、レイトレーシングを入れてもまた設定をいじってしまいそう。

おさ さんがブースト

上の毛布をやめた結果、暑くて目が覚めることはなくなったけど、布団の外が寒く感じて、また布団から出られなくなった。

おさ さんがブースト

小分けパックの鰹節、洗濯ばさみ的なやつでとめて、冷蔵庫のチルド室。

小分けの鰹節パックでも多過ぎで少しずつ使ってる。

キティさん仕事を選ばなさすぎというか、仕事なのかな・・・。
つむぎゆう@懐中天幕さんはTwitterを使っています 「二子玉川の駅出口に、なんか生命倫理に反した雰囲気な合成生物のオブジェが置いてあるのだけど…… t.co/M78nBDhMkv」 / Twitter
twitter.com/tumugyun2/status/7

括約筋の活躍が自粛しているさん?

分散SNSにURLを投げ込んだ時、HTMLが返るだろうというページと、拡張子が画像だった場合でOGPの読み込み処理に差がある?HTMLが返るはずのページには、各サーバからの大量アクセスがあるけど、画像リンクだと数件しか来ない。最近のバージョンもあって、特にバージョンで動作が違うわけでもなさそう。

togetterの広告まとめとかあるのか。PRの色薄くしてあるの、勘ぐってしまうなぁ。

ツイートボタンの先からコピペした。

10秒で止めるやつ!
結果は、『10.15秒』でした!
みんなも挑戦しよう totoraj930.github.io/10sec

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null