新しいものを表示

zoomってリンククリックしてもらうだけでアカウント無しに使えなかったっけ。

厚紙の子供銀行券より分厚いお札ができそう。

おさ さんがブースト

3Dプリンタで日本銀行券を印刷したい

><注意>※この記事は、エイプリルフールではありません。
東京都町田市、2020年12月から一部が「神奈川県」に。市議会で可決。 | 変わりゆく町田の街並み<地域情報サイト>
kawariyuku-machida.com/article

なんなのこの嵐、春一番なの。

マイナンバーカードでポイント貯まるやつのマイキーID作成ソフトがインストールできないまま3ヶ月が過ぎた。返答に1ヶ月掛かるので、そろそろ次の返答が返ってくるはずなのだが。

わたしもTLしか見ずに反応しているけどw

郵便がやってるエリア配布のサービスじゃないの。

SlackのWindowsクライアントが、チームによってタイトルバーが変わるのはなんなんだ。

ホンダのディーラーから社名変更のお知らせが来ていたけど、和歌山の方の社名で統合になっていたから、てっきり地方でしか車が売れてないから力関係が変わったのかと思った。

クラウドSIMは、このまえどんなときもwifiのあれで理解したけど、人間がやる仕事じゃないよな。

週刊緊急事態宣言、毎号集めて自分だけの緊急事態宣言を作ろう。

緊急事態宣言、解除するまで緊急事態じゃないのか。

スタートメニューの右に入れとくの便利よ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null