新しいものを表示
おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

虚構推理 第五話を視た。 

今さらだけど、オープニングとエンディングでお互いに相手が消えるシーンって、何を表しているんだろうな。いつかどちらか消えちゃうんだろうか。九郎君、一応恋人であることを認めたのか。そりゃ琴子さんもつけ上がるわなぁ。話の速度がゆっくりしている気がするけど、鋼人七瀬の話でもそれほど引き延ばせそうにないし、解決方法があっさりだな。琴子さんがどういう風に考えを巡らせいてるのか、どういう検討を破棄したのか、そういうところも描いて欲しいな。

宝石商リチャード氏の謎鑑定 第5話を視た。 

正義君、あんなところでハイキックはやばいやろ・・・。リチャードも心配していたけど、本当にこの子大丈夫なんか。絶対いつかなんかやらかすで・・・。なんというか、細かいやらかしを続けてお小言をもらっているのに、全く学習していなくて、まるでテレビ版ドラえもんを見ている気分だ。最後にあった「あのときの酔っぱらいに菓子折を持っていきたい」の意味が分からなかった。

異種族レビュアーズ 第5話を視た。 

単眼の子のコンプレックス克服のためって、なんか真面目に考え込んでしまった。相手が人間なんだったら、スタンクのレビューだけで良かったのではと思いつつ。1話でも話題になっていた、種族間でも色々と評価軸が異なるんだなぁと。メイドリーさん、今さら下ネタで赤くなるようなもんでも無いだろに。マイコニドの森は受付のスケベおばちゃんの技量で半分は成り立っているんじゃないのか。

ウイルスバスターのパターンファイルがバグっててマシンが止まりまくった時に、社長の給料がパターン番号と同じ値段にしたってところで、影響は受けなかったけど見限った。
トレンドマイクロのチェン社長,「給与を594円にして責任を取る」 | 日経 xTECH(クロステック)
tech.nikkeibp.co.jp/

おさ さんがブースト

これは意識したことないけど『袋いらないです』っていつも言う

店によるのか店員さんによるのか、「レジ袋は必要ですか?」「レジ袋はお持ちですか?」の質問で答えが逆になるやつ。統一して欲しい。

ヒエログリフのフォント、線が細くて見難いなw

おさ さんがブースト

大昔に作ったアドベンチャーゲームエンジンで試そうかと思ったけど、文字コードがシフトJISだったわ。

Windowsだけの配慮か。そういや、Androidでも表示されてたわ。この辺のフォント作る人も大変だな。

Win版ATOKの文字コード表。単体なので、該当文字は豆腐です。

𓂷𓂸𓂹𓂺𓂻
130B7~130BBを並べた時、真ん中だけ豆腐になる。ただの一覧だから表示して欲しい。

𓂶𓂸𓂻 𓂸
すごい、ほんとだ。ヒエログリフに挟んだら表示されるけど、単体だと豆腐になる。

おさ さんがブースト

ヒエログリフにちんちんがあるばかりにマイクロソフトはちんちん単体を表示しない仕様にしたのは草。
ちんちんがヒエログリフ文字列の途中にあるなら表示するけどヒエログリフとして連続しない場合は表示されないのだ。
#unicode

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null